image



レコーディングも終盤戦。

昨日は、
MAY'Sお馴染みの
大人数コーラスレコーディング!



image

image

image

image


私の呼びかけで集まってくれた
素晴らしいシンガーず!

YUMA、Lily、Miss-art、bell
ありがとう!

私の手元に写真がないんだけど、
他にも沢山来てもらってて、
本当に感謝です!

あ!
私の仲良しの、あの、歌うま風水芸人にも
がっつり歌ってもらいました(笑)
↑隠す必要がないくらいバレバレw




image


そして、MAY'Sの母校
尚美ミュージックカレッジ
ボーカル科生徒達!


2年生のメンバーが集まってくれました。
ありがとう!
ひとりひとりの歌をピンで聴けなかったので
あまり細かいアドバイスはできなかったけど...

指示したことをすぐに飲み込んで
次のテイクでその通りに歌えるかどうかは
ボーカリストとしてとても大事なことです。


その辺の資質を磨けるのは
正直、現場での仕事をしていくことが
一番の近道だと思います。


学校という中で、歌のトレーニングをすることもとても大切だけど、その成果を発揮する現場だったり、自分の好きなように歌うだけでなく、「こう歌って」という指示に応えられるかという器用さを身につける現場として、昨日のレコーディングが少しでもためになっていたらいいな~と思います。


私はボーカル学科ではなかったので、
あまり大きな先輩面するのも恥ずかしいけど。
一応先輩らしいことも言ってみました(笑)

好きな歌を、好きなだけ歌える
学生って素晴らしく自由です。


みんな頑張ってね!
ありがとうございました!


そして、昨日のレコーディングは
尚美の校舎内にある大きなスタジオを
使わせてもらいました。

弦、ダブカル?4.4.2.2.くらいいけるかな?
編成の大きいものが録れるスタジオが

学校にあるって、
なんて素晴らしいのでしょうか。。。



尚美は今年設立90周年!
その記念イベントに、MAY'Sも参加します!
楽しみだなぁo(*´∀`*)o


▼こちら▼


尚美創立90周年記念スペシャルイベント“SHOBI THE NIGHT 2015”
【公演日程】2015年9月24日(木)
【開場開演】OPEN 18:00 / START 18:30
【会  場】TOKYO DOME CITY HALL 
(東京都文京区後楽1-3-61 東京ドームシティ MEETS PORT 内)
【出  演】MAY'S (アレンジ・作曲学科卒業生)、井上 侑 (プロミュージシャン学科卒業生)
、浅田祐介(アレンジ・作曲学科講師)&SHOBIZ 他 スペシャルゲスト
【チケット】全席招待制(無料)
※入場方法につきましては、7月中旬に尚美ミュージックカレッジ専門学校のホームページにて発表いたします。
【お問合せ】debutc@shobi.ac.jp ※メールアドレスのみとなります。



image


明日は、
SOFFet・MAY'S・KEN THE 390
3マンTOUR 東京公演!



■6月21日(日)
東京・タワーレコード渋谷店B1F CUTUP STUDIO 

開場16:00/開演17:00



最近の制作モードから
ライブモードにシフトしなきゃ!

今夜は覚えなきゃいけない曲があるから、
イメトレしますw


ではでは、
みんな良い週末を過ごしてね!
明日会える人は、
会場で待ってます♥


はっふ~ん(*´ー`)舞子