浦川熊野神社」。

 

上市場集落の西側高いところ。

静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川2561

駐車場スペースあり。トイレ・自販機なし。

 

詳細不明の神社ですが

なぜ取り上げるか‥

それは

屋敷風の門構えと

髄身/随神(ずいしん/ずいじん)を従える立派な神社であることから。

“大永7年再建”ということで

1527年以前のことは不明。

神社“再建”の時期は

民衆に熊野信仰(和歌山県)が広まった時期と一致します。

その前の姿は

別物だったのかもしれません。

 

大正時代には

諏訪神社と合祀されます。

 

なぜ

長屋門風の門となったのでしょうか。

御社殿を守る随神は

平安時代、貴族の警護にあたった近衛府の官人の姿をしています。

 

矢大神。

 

左大神。

 

立派な神社です。

 

 

 

↓【目次】その他の場所はこちらから検索↓

https://ameblo.jp/clubecoast/entry-12397560515.html