浜松の牢」の場所と歴史。

 

■1577~1596

静岡県浜松市中区伝馬町

 

教興寺(中区伝馬町311-2)からの出火に寄り焼失。

“東海道沿い”にありました。

詳細場所不明。

写真画像方向に教興寺がありました。

牢屋敷は手前角地かも。

 

 

■焼失後移転~明治初期

静岡県浜松市中区平田町58

 

「下後道の牢」。

ここ(なめだちょう)には1800年代前半(水野忠邦の頃)

“底無牢”というものが設置されていました。

状況的に軽微な罪状の者が入れられる牢で

牢の塀下に隙間があり

自分で出ることが出来る“釈放”のための牢でした。

 

 

■明治5年~大正

静岡県浜松市中区高町300-31

 

監獄になる前は刑場。

 

 

■大正7年~現在

静岡県浜松市中区鴨江3-33-1

1967年現在の建物が完成。

その気になればまだ100年は持つコンクリート製。

 

↓【目次】その他の場所はこちらから検索↓

https://ameblo.jp/clubecoast/entry-12397560515.html