イベントバナー

 

 

 



ちょっとみなさん

勘違いしてる部分があるのですが


新エリアの

ファンタジースプリングスマジック

という25000円くらいのパスは

新エリアのアトラクションに

少ない待ち時間で何回でも乗れます。


一方

普通のワンデーでシーに

インしてる人も

新アリアのアトラクションの

スタンバイパスかDPAが取れれば

指定の時間内のみ新エリアに

滞在できます。

その時間内ならモバイルオーダーで

新エリアのレストランも

利用できます。


なので本格的にエリアが

オープンしてからも

安く新エリアを楽しむことは

可能です。



しかし昨日のスニークは確かに

ワンデー価格だけで

入園者全員が新エリアに入り放題。

何時間滞在してもOK。

アトラクションもスタンバイパスが

取れれば何回でも乗れる。


という感じだったので

本格的にオープンしてからの

ルールより甘々でしたね…



人を詰めるだけつめたらどうなるか

ってののテストのような気がしました。

あとはシステム調整の時の

キャストの動きの練習ですね。



一つだけいいなと思ったのは

あれだけ激混みでも

新エリア内のスマホの電波は

比較的良好でした。

(いつもシーの奥地では死んでる

ソフトバンクです)



 

✨東京ばな奈✨






🔥ダイエット🔥






⬇︎マカロン愛用⬇︎








キラキラお泊まりディズニーでポイントためようキラキラ