おはようございます。


今週はファミリーマート。


コンビニってそれぞれ特色があります。

ファミマには個性的な商品がいっぱい。

ここんとこ不発でしたが、今週はやってくれました。

まずはこちら。


「サンドおむすび ファミチキ」


「ころじゃが(のり塩味)」


今週からファミマは「はさんではさまれて ファミチキ祭り」を開催。

多くの人がファミチキとおむすびを一緒に買う、ならば一緒にしてしまおうと開発されたのが「サンドおむすび ファミチキ」

1/2カットのファミチキに、スパイス感のあるタレと、黒こしょうマヨソースを合わせてサンドした、ありそうでなかった斬新な商品。

ファミチキ好きならみんな好き。

自分なんかはただはさむだけでもいいぐらいです(だと商品にならないか😅)

あとはころじゃが。

じゃがいも本来のおいしさが感じられ、「ファミマ大賞」でも3位の人気商品。

ころっとした形は機械を使わずに一つ一つ手切りしているらしい。

そんな「ころじゃが」に新たなフレーバーが誕生。

従来品からあおさの量を130%に増量し、大きさが異なるあおさを2種類使用することで、より海苔の風味が引き立つようにした商品。

数量限定なので気になる方はお早めに。


〈サンドおむすび ファミチキ〉

熱量368kcal、蛋白質10.9g、脂質14.9g、炭水化物47.7g(糖質47.0g、食物繊維0.7g)、食塩相当量1.7g。

〈ころじゃが(のり塩味)〉

熱量255kcal、たんぱく質2.6g、脂質15.6g、炭水化物26.1g、食塩相当量1.3g。


パンも2つとも当たり。



「生メロンパン(メロンホイップ)」

突然ですが、みなさんはメロンパンは中にクリームが入ってる派ですか、入っていない派ですか?自分はおいしければどっちでもいい派ですが(ズルい)、よくあるクリーム入りのものは、メロンクリームの主張が強い。
こちらのメロンパンにもクリームが入っているんですが、外側がそれに負けていない。“生”ということで、しっとり系の部類ですが、クリーム入りのメロンパンの中でも上位に入るんじゃないでしょうか。

熱量390kcal、たんぱく質7.1g、脂質14.9g、炭水化物57.6g(糖質56.2g、食物繊維1.4g)、食塩相当量0.4g。


もう1つはこちら。



「乃が美監修 しっとりホイップあんぱん」


高級「生」食パン専門店「乃が美」が初監修。

これもホイップがいい仕事してた。

あくまで主役は粒あん。

でもホイップクリームも欲しい。

そんなわがままなリクエストに絶妙なバランスで応えてくれる、どちらも必要不可欠なホイップあんぱんでした。


エネルギー282kcal、たんぱく質5.6g、脂質8.4g、炭水化物47.4g (糖質44.5g、食物繊維2.9g)、食塩相当量0.48g。


どちらも非常においしいパンだったので、その日の気分によってお試しあれ。


不発不発とはいえど、10本中3本ヒットなら一流打者、これからもtockはファミマを応援し続けます。


今週もごちそうさまでした(-大-)