おはようございます。


今日はネットフリックス。



「スワロウテイル」

岩井俊二の才能ほとばしる映画。

円都(ほぼ日本)という架空都市で暮らす人々を描いた話。

久々に観たけど、やっぱりよかった。


この映画に関しては特別な思い入れがある。

初めてデートで観た映画。

ま、失敗に終わったんですけどね。

当時18歳のピチピチの大学生だった自分は、サークルの気になる2個上の先輩を家電(この辺が時代を感じる)にかけて、映画デートに誘う。 

純粋に観たかったんでしょうねぇ

ただCharaが娼婦役だったり、適度にグロい(偽札の磁気データが入ったカセットテープが内臓から出てきたり)。

今だったらいくらでもフォロー出来るが、当時はウブな大学一年生、気まずくて帰りのマックでも電車でもほぼほぼ無言。何の進展もないまま、その恋は終わりました

そんな甘酸っぱい思い出。

映画のチョイス間違えた〜😱

作品はめちゃめちゃよかったんですけど。


1996年、147分。

filmarks評価、☆3.9


てことで岩井俊二の最新作、期待してます。

小林武史とのタッグだし、主演はアイナ・ジ・エンドだし。