変な天気~~!! | NO ! BIKE ! NO ! LIFE !

変な天気~~!!

4月4日に予定しているClub BIGONEのオープン記念ツーリングですが

今週の頭の予想だと完全に雨だったのに・・・



なんか天気予報が変わって・・・・





なんかやれそうな感じ!\(^-^)/





そこで、カフェが定休日の今日は、

最終下見をかねて館山へ行ってきました。




でも




雨が降っていたので

車で行くことに・・・





車で行くと言うことになったら・・・

家でウダウダしていた



お袋(74歳)と妹(35歳)+甥っ子(8歳)が





( ̄ー ̄)ニヤリ・・・




どこに行くって_? (¬_¬)ひらめき電球








あっという間に仕度を整えて・・・





結局、

一緒に行くことに・・・汗






雨だから~花とか摘めないよ~!

露天風呂もムリ!ムリだし!






そういうものの・・もう小旅行気分で

そそくさと仕度を始める姑と小姑





とりあえず・・・ヤジさんキタさんを乗せて走り出します。






NO ! BIKE ! NO ! LIFE !


4日のツーリングの行き先は、




房総半島(南房総)で



房総半島の最南端で虹

綺麗な海を眺めながら船

地元のお弁当を食べよう割り箸ナイフとフォーク




という企画です。







現在の予定ルートでは



館山自動車道の富浦ICで降りてから




すこし館山市内を走ります。








信号が何箇所かあってそこで迷いそうなので

写真などを撮ってきました。








その前に・・・汗






すっかり小旅行気分のお袋は・・




せっかくここまで来たんだから~ラブラブ

美味しいお魚が食べたいわねぇ~うお座




などとのたまう。(=_=;)






NO ! BIKE ! NO ! LIFE !


朝10時から・・・こんなものを食う・・・

もちろん!言うまでもなく・・・胃が痛くなる(涙





その後、ツーリングルートすべての交差点の

写真を撮り





南房総の最南端へ~




すご~~い!海~~~綺麗!ラブラブ




そんなふうに・・・




おだてられたり、喜んでもらえたりすると

すっかり余計なことまでしたくなる性分・・・汗





O型です・・・・(=_=;)汗


O型の説明書








ビーチボーイズと言う





ドラマのロケ地




「ダイヤモンドヘッドと言う民宿があった場所」




まで寄り道などしながら・・・・






ようやく南房総~白浜へ船






ここでお弁当を食べるんだぜ~!グッド!






そう説明する私を完全無視の二人+1男子。





まるでツアー客のごとく・・




あれ!?野島崎灯台はこっちかしらん??




などといいながら、勝手に野島崎灯台へ(=_=;)






NO ! BIKE ! NO ! LIFE !



さっきまでの雨がウソのように晴れ上がって

ピーカン陽気で暖かい。




いやいやながら、




磯の風景にめっぽう弱いおぱ。




むしろ、先頭を歩きながら野島崎の先端へ




Σ( ̄□ ̄;) はっ!!!!



ありゃ!なんだ??





NO ! BIKE ! NO ! LIFE !



荒々しい磯のひときわ高い岩のうえに・・・

なにやら怪しげな・・・






ベンチ???Σ(゚∀。;)汗





NO ! BIKE ! NO ! LIFE !


NO ! BIKE ! NO ! LIFE !




なんとも気の利いた仕掛け・・・




そこに座ると・・・




そりゃ~~いい眺め。≡≡(;´Д`)ハァハァ





朝日と夕日の見える岬だってさ・・。




磯の風景は眺め飽きてる私だけど

こんな場所にラブベンチは・・・・




結構イカスぜィ!!!南房総市!!グッド!




後で知ったんだけど・・

なんでもここにカップルで座って夕日を眺めると

必ず結ばれるとか・・・(¬_¬)ラブラブ





通いなれた場所にこんなところがあるなんて

ちょっぴり嬉しい気分です。




NO ! BIKE ! NO ! LIFE !




その後は、千倉にて




結局、花摘みを手伝わされ・・・

すっかり花摘みおじさんに・・・。あせる




NO ! BIKE ! NO ! LIFE !



鴨川でたこ焼きを食べて

無事帰ってきました。





とりあえず、気になってた




館山市内の道路の拡張工事も問題なさそうですし・・

隊列が途切れてしまう信号もチャックで来ました・・。





すっかり





お袋と妹、そして甥っ子の

家族サービスになっちゃったけど





こんな近場でさえ




一緒に連れて行くと喜ぶ

お袋(74歳)を見てると・・



迷惑ばっかりかけてきたんで

もう少しがんばって親孝行しよう・・・。




そんな風に思うおぱでした・・・。






いやはや・・・





海鮮丼・・・露天風呂・・・バウムクーヘン・・・花摘み・・・




房総半島・・・結構・・・遊べるね!!グッド!