アツくなってきた | そんな事どっちでもイイですよ★★★☆☆(≒DFT JAPAN公式サイト Ver.4.0)

そんな事どっちでもイイですよ★★★☆☆(≒DFT JAPAN公式サイト Ver.4.0)

我々80年代に栄光あれ、そしてマイナーに愛あれ!!
深夜の解放区、
アノ懐かしの「クロスオーバーイレブン」を目指す(嘘々)
All Mix Juke Box♪

*注意:タイトルor本文が動画とリンクしていないこと多々有りm(_ _)m

今日は仕事もはやく終わったが、せっかくの金曜、

先週末とは裏腹に、今日は単独行動を検討する。

久しぶりに、ラーメン屋さん巡りでもするかな・

 

とは言え、これから遠出も疲れるので、

新橋近くの大門(浜松町)駅か三田(田町)駅でも攻めるかな?

う~ん、深い意味はないが三田駅で降りてみよう。

 

近年、芝浦方面の商業施設”ムスブ”には行ったので、

あくまでも三田方面に拘ろうじゃないか・

適当な出口を出て、フラフラ歩く。

学生街であったり、オフィス街の側面もあるので、

ラーメン屋さんも適度な間隔に存在している。

“麻布ラーメン”か、入口が油ギッシュで(失礼)、実に美味そうである。

もう少し歩いてなければ、ここにしよ。

あ、豚骨ラーメン屋さんを見つけてしまった。

好きだし、たまに食べたくなる。

しかも、最近流行りの豚骨醤油ではなくベタなヤツだ。

ここにしよ。

 

入って左の券売機を眺める。

豚骨ラーメン一択で、あとはトッピングの

バリエーションである。

「豚骨味玉ラーメン」を選択、ご飯ものは3種あるようだが、

ハーフサイズはないみたい。

腹が減ってるからチャーハンの普通サイズいけるだろう?

 

カウンター席を案内される。

歩いたせいか、ジトっと暑い。

慌てて、ビール追加で、券売機に向かう。

いや、暑いのはモモヒキと冬コートのせいだ。

今年の2月から人生初とも言えるモモヒキを通勤日限定で導入してしまったのだ。

一度履いたら手放せない代物になってしまった。

ところが今週から気温も暖かい、朝は寒いからと勝手に念じ身に付けていたが、

来週からモモヒキも冬コートも止めるよ!!

(とか言って毎年3月一瞬また寒くなったりするんだよね)

 

そんなで、ビールをグビグビ飲んじまった。

麺の硬さを聞かれたが、普通にしてしまった。

硬め、バリカタ、ハリガネ、粉落としってあるけど、

どうなんだろう?

1回は試しに硬めラインを食べてみたいけどね。

先に、ラーメンがやって来た。

通常なら、ご飯ものを待つのだが、

我慢できずに、先に頂く。

麺が糸のように細く、舌の上を這った時の食感が堪らない。

スープは豚骨の臭みがあり、これぞ豚骨ラーメンである。

チャーハンは、若干塩っぱさがあるが、味が薄かったり、無いより、

挑発的で美味しい。

いやあ、満足だわ!!

 

お店を出て、初めて慶応仲通り商店街を歩いた。

そんなにキョロキョロはしなかったが、

飲食店が詰まっていて面白く、所々の左右に分かれる路地も

なにやら魅力的に感じた。

 

昔、”森永LOVE”(ハンバーガーチェーン店)があった辺りに出て来た。

アイスコーヒーでも飲んで帰るか?

“タリーズ”と”サンマルク”が見た感じ満席、

お、”ドトール”がどうにか座れそうだ。

 

”ドトール”が登場した時は衝撃的だった。

(まだ”スタバ”とかなかった時代だからね)

喫茶店ではコーヒー1杯が500~1,000円だったが、

”ドトール”は確か180円だったな。

(ハンバーガーチェーン店も安かったが、今程は美味しくなかった)

「レタスドック」や「ミラノサンド」も初期はまだなくて、

商品名は忘れたがタマゴ、ツナ、スライスチーズ、レタスを挟んだ

マフィンと「ジャーマンドック」を交互に食べてたよ。

(よく考えたら、昨日も、有楽町の”ドトール”で

「レタスドック」食べてたわ)

 

芝浦口の話になっちゃうけど、ディスコの”ジュリアナ東京”が

あった街なんだよね。

さすがに、世代的に行ってないんだけど、80年代には

ライブハウスの”インクスティック芝浦ファクトリー”には

よく行ってた。

(直角二等辺三角形のステージが印象的だった)

シナロケ、G-Schmitt、ソドム、P-Modelは見たな。

あれ?

そう言えば外タレは見た記憶がないな?

当時は芝浦口は何もなくて、ライブ帰りが異常に寂しいんだよね。

田町駅芝浦口出て左に、立喰うどん屋さんがあって、入口に牛丼あります

の貼紙があって気になってたんだけど、結局、食べず仕舞いだったな。

 

 

昨日から何十年振りに、TVで野球を見てるよ。

やっぱ面白わ!!

 

三田 麻布ラーメン

https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131402/13004565/

 

三田 博多 一端亭(いっすいてい)

https://www.hotpepper.jp/strJ001227192/

 

 

 

★シーナ&ザ・ロケッツ/レイジー・クレイジー・ブルース

 

★シーナ&ザ・ロケッツ/Radio Junk

 

★シーナ&ザ・ロケッツ/ピンナップ・ベイビー・ブルース

 

 

★G-Schmitt/LSD

 

★G-Schmitt/Catholic

 

★G-Schmitt/Kの葬列

 

 

★ソドム/Material Flower

 

★ソドム/Two Tribes(Cover Song)

 

 

★P-Model/フ・ル・ヘッ・ヘッ・ヘッ

https://www.youtube.com/watch?v=88-9-POxXkI

 

 

★P-Model/Another Day