隠岐の島町苗代田の水仙が見頃になってます | ろーちき(たくさん) しまね

隠岐の島町苗代田の水仙が見頃になってます


隠岐諸島にある4つの有人島のうち、一番大きくて丸い島の北側に「苗代田」地区があります。
読み方は「なわしろだ」

この地区の圃場沿いや河川沿いには、たくさんの黄水仙が見られますが、今見頃を迎えています。



この地区の大家(屋号)さんが、長い年月をかけて、自分の圃場や河川敷に植えておられるようですが、相当な範囲と数

1万本とも言われています。



その行動に地区の方々も賛同され、昨年度には、地区の方々も道路沿いに水仙を植えられたそう


こういう活動が拡がると、地区がキレイになり、盛り上がりますね。


大家さんが、圃場脇に水仙を植えはじめられたのは、彼岸花のように水仙も毒を持っているから。

最初は圃場の虫除けだったそうです。

ただ、隠岐は「牛突き(闘牛)」の文化があり、この近くにも闘牛牛を飼っておられる方がおられらるようです。


その牛の餌として、秋には河川敷や圃場の周辺などの草を刈り干しておくそうですが、水仙があると餌にはし辛いそうですが…


そして、重栖川を下流に行ったところにもたくさんの水仙。


道を歩くと、水仙の香りが一面に拡がり



旧五箇村のこの周辺は、正に今、見事な水仙が見られますよ。(^^)