カタカタ、カタカタ、とタイプしていると横からこの前はありがとうございました、と現場の社員さん。いいえこちらこそと話したのが最後、話こまれました。
話している内容は決して仕事に関わることではなく、個人の時間何している、とか大学時代の話。あまりにも長いのでタイプし始めて、から返事でも、いっこうに止まる様子がない。
ふと思う、こういう話かけてくる人たちは、相手が忙しくて、今終わらせないといけない仕事があるということを感じていないのだろうか?それともいやがらせ?
ただの、性格?人間ってふつう我慢できない欲望とか一つや二つあるものですが、こういう人たちって話すことにエクスタシを感じるのでしょうか?ん~、難問
今日の学び:
集中こそ学び