人が心を空けるときと閉ざす時って結構わかりやすい。話を聞いてkれてる感じのするときは心を開いている、逆に自分の意見ばかりをいつているときは閉ざしている。


では、どうやって心を空けてもらうかだ。


これは難しい。


難しい。



ところで明日は七夕です。

一年に一度の行事って待ち遠しいけど、当日になるとあまり実感がないことが多い。


なんかこう考えていると、同じ時間内でゴールを絶対に達成することよりも、そこに到達するまでの過程を楽しむべきではないかと感じている。


まいにちの生活を楽しみながらやっていきたい。と思う。思う。う。。..



今日の問題:

諦めと妥協とバランス感覚の違い