昨日から2時間の座談会議事録を作成している。まず自分のノートで5時間を費やし、レコーダーでまた2時間、最後にほかの人の速記録で1時間。極めては上司のチェックに・・・。とまー、議事録にこの二日間弱使いました。
レコーダーを聞いているときにおもしろい感覚におそわれました。
目をつぶり、話だけを聞いていると、その人の言い回し、理由ずけ、矛盾点などなどどんどん入ってきて分析をどんどん脳味噌がしてくれました。日頃目からの情報が多くてどれだけ目に情報収集を頼っていたか感じます。
そんなレコーダーを聞きながら、人と話しているときもこんなに集中できたらいいなとおもったいちにちでした。
今日のお茶ずけ:
ウナギときどきアボカド