にゃんこ展
こんにちは、レポーターの笠原です。
皆さまは好きな動物っていますか?
わたしはうさぎが大好きです。
ユキチャンという名のうさぎを飼い始めてから、すっかりうさぎ狂です。
でも、うさぎを飼う前は、猫が大好きでした。
実家では現在、三匹猫を飼っています。
家族での会話もいつも飼っている猫についてでした。
そんな寝ても覚めても猫が好きな人の為の展示、にゃんこ展が、
原宿のデザフェスギャラリーで開催されています!
ギャラリー全館を使用しての大展示。
どこも見ても、猫、猫、猫……!
猫のイラスト、写真、雑貨など、様々な展示がされています。
本当に沢山展示があるのですが、
その中でもわたしが特に気に入った展示を紹介しようと思います。
まずは、WESTの一階、アートピースW-9,W-10での展示、
伊藤彩恵子さんの「えはがきや展03 にゃんこども」です。
伊藤さんのイラストは淡くて優しい色遣いで、とても温かみのある作品です。
余白を大事にしているなあ、という印象を受けました。
「と、ネコ series」では猫をモチーフに様々な場面が描き分けられています。
伊藤さんのサイト「えはがきや」も是非覗いてみてください。
本当に沢山の素敵なイラストで溢れています!
http://ehagakiya.houkou-onchi.com/
それから、hesoさんの『mofu-mofu』という展示がEASTの302で行われています。
猫の毛の柔らかさまで伝わってくるような絵が展示されています。
一目見てすぐに気に入ってしまい、ポストカードを購入しちゃいました。
まさにタイトル通り、もふもふしたくなるようなポストカードたちでした。
hesoさんはライブペイントもしています。
その様子はご自身のブログでも紹介されています。
是非完成した作品を見てみたいですね。
在廊されていたので少しだけお話しましたが、hesoさんは笑顔の素敵なお姉さんでした。
http://ameblo.jp/08d419ss/
猫が好きな人必見の大展示!
あなたの好きな猫が必ず見つかります!
お見逃しなく!!
にゃんこ展
■開催期間/2012年1月8日(日)~14日(土)
■開催時間/11:00~20:00
■会場/デザイン フェスタ ギャラリー原宿全館
■入場料/無料
http://www.designfestagallery.com/re/event/index_jp.html
皆さまは好きな動物っていますか?
わたしはうさぎが大好きです。
ユキチャンという名のうさぎを飼い始めてから、すっかりうさぎ狂です。
でも、うさぎを飼う前は、猫が大好きでした。
実家では現在、三匹猫を飼っています。
家族での会話もいつも飼っている猫についてでした。
そんな寝ても覚めても猫が好きな人の為の展示、にゃんこ展が、
原宿のデザフェスギャラリーで開催されています!
ギャラリー全館を使用しての大展示。
どこも見ても、猫、猫、猫……!
猫のイラスト、写真、雑貨など、様々な展示がされています。
本当に沢山展示があるのですが、
その中でもわたしが特に気に入った展示を紹介しようと思います。
まずは、WESTの一階、アートピースW-9,W-10での展示、
伊藤彩恵子さんの「えはがきや展03 にゃんこども」です。
伊藤さんのイラストは淡くて優しい色遣いで、とても温かみのある作品です。
余白を大事にしているなあ、という印象を受けました。
「と、ネコ series」では猫をモチーフに様々な場面が描き分けられています。
伊藤さんのサイト「えはがきや」も是非覗いてみてください。
本当に沢山の素敵なイラストで溢れています!
http://ehagakiya.houkou-onchi.com/
それから、hesoさんの『mofu-mofu』という展示がEASTの302で行われています。
猫の毛の柔らかさまで伝わってくるような絵が展示されています。
一目見てすぐに気に入ってしまい、ポストカードを購入しちゃいました。
まさにタイトル通り、もふもふしたくなるようなポストカードたちでした。
hesoさんはライブペイントもしています。
その様子はご自身のブログでも紹介されています。
是非完成した作品を見てみたいですね。
在廊されていたので少しだけお話しましたが、hesoさんは笑顔の素敵なお姉さんでした。
http://ameblo.jp/08d419ss/
猫が好きな人必見の大展示!
あなたの好きな猫が必ず見つかります!
お見逃しなく!!
にゃんこ展
■開催期間/2012年1月8日(日)~14日(土)
■開催時間/11:00~20:00
■会場/デザイン フェスタ ギャラリー原宿全館
■入場料/無料
http://www.designfestagallery.com/re/event/index_jp.html