ロボジー | CreatorLinkPlus+(CLP)

ロボジー

先日、久し振りに映画鑑賞をしました。

映画館は大好きだけれども、なかなかお金がかかるので、
結婚してからはあまり行っていなかったのですが、
新宿バルト9にて、「ロボジー」を観ました。

「ウォーターボーイズ」「スウィングガールズ」「ハッピーフライト」
この三作品の監督の最新作が「ロボジー」です。

「ロボジー」は、着ぐるみのバイトの面接に来たおじいちゃんが、
ひょんなことからロボットの中に入ることになってしまうという、
ドタバタハートフルコメディ映画です。

会場は笑いあり涙ありで、大盛況でした。
わたしもかなり満足しています。
本当に素晴らしい出来の映画なので、皆さまにも是非観て頂きたいです!

わたしは、ロボットを扱う映画は基本的になんでも見るようにしています。
というのも、わたしは過去にロボット工学者を目指していた時期があり、
映画の中のロボットオタクの女子大生役・吉高由里子ちゃんみたいに、
ロボット大好きな少女時代を過ごしたのです。

今では文学少女(少女と呼ぶにはキツイ年齢ですが;;)していますが、
高校まではバリバリ理系選択で勉強していました。
専門学校もコンピュータ系の学校でしたし。
だから、そんな頃の懐かしさも感じつつの映画鑑賞でした。

「ロボジー」はとにかく可愛い!

ニュー潮風は可愛いし。
おじいちゃんの鈴木さんは可愛いし。
木村電器の三人組は可愛いし。
吉高由里子は可愛いし。

そして、くすりと笑える場面が目白押しなので、
笑顔で幸せな気分になりたい方にはオススメです!

エンディングの曲もかなり素敵です。
おじいちゃん役の人が歌っているのですが、もうかなり可愛い&格好良いです。

まだ暫くやっていると思うので、是非ご覧下さい。
映画館で見ると、劇場の一体感を感じられて良いですよ。

「ロボジー」
http://www.robo-g.jp/index.html


そして次、わたしが映画館で見たい映画はCocco主演の「KOTOKO」です。
こちらは覚悟を決めて真剣に挑みたいと思っています。
4月から上映開始らしいので、その時が楽しみです!