こんばんは!日曜日担当のタナカです!


色々と片付けをしていたら懐かしい物が出てまいりました!




時は平成4年。


オタナカ中学2年の夏の話である。


秋に行われる文化祭のポスターコンクールが6月に募集がありました。


全く興味がなかったのですが中学2年というと何かしら目立って注目を浴びたい時期にかられ、水泳とゲームオタクでしかないオタナカが友達に「これ描いて提出して選ばれたら目立つんじゃね!?」とアホの思いから描いて提出しました。


そして忘れた頃の終業式の日全校朝礼で発表が行われ壇上に呼ばれやってやりました!



選ばれちゃいました😆


数ある美術部品の作品も抑え優秀賞勝ち取り!


皆、まさかの受賞で目立ってやりました😁


そして作品はポスターではなくパンフレットとなり大量に印刷され配られました!とさ。



懐かしいです😆


思い出に浸ったとあるオタナカの日常でしたw