青梅市ベビーマッサージ教室
クローバー
ママ&ベビーサークル
あっぷっぷ~
の西村美紀です!
病院選びって難しい・・・
娘達の運動会が
無事終わりました。
長女意外は・・・
っ言うのも
長女は
足の指を怪我してしまい
運動会に
出られませんでした・・・
こういう結果になったのも
私が病院選びを
間違えてしまったせいだと
思っています
本当に
申し訳ないという気持ちで
胸が苦しいです・・・
【ちょっと経緯をお話します】
娘が怪我したのは
運動会の
1週間まえでした・・・
何をしたかわからない
けど・・・
『小指が痛い』
と言い出したのですが
ちょっと赤くなって
腫れているくらいだったので
知らない間に
ぶつけたんだろうと
湿布を貼って様子を見ていました
(普通に歩いていたので)
2日くらいたって
痛みがひどくなり
歩くのもつらくなったので
『整形外科』に行きました
連休明けだったので
予約のない所にしか行けず
初めて行く
『整形外科』へ行きました
レントゲンを撮ってもらいましたが
異常はなく
視診で
どこかにぶつけたのかも
と言われ
湿布をもらいました。
打撲なら
湿布治療意外に
やれる事を
探そうと
鍼灸を
次の日に予約しました!
そこで
打撲ではなく
皮膚の炎症ではないかと
アドバイスをいただき
すぐに行ける
『皮膚科』を探し
予約のない
『皮膚科』に
その日のうちに受診しました
『皮膚科』でも
やはり
爪からばい菌が入ったのでは
と言われ
抗生剤をもらい
患部は
消毒して絆創膏を
貼るように言われました
次の日にも受診
前日と
同じ治療をされました
でも
日に日に
悪くなっているのが
目に見えてわかって
不安になったので
大きい病院に
行く事に決めました
ここでようやく
治療をされ
かなりひどい
状態だったらしく
何度も
『これはひどいね痛かったよね〜』って
言われながら
治療されました
ひどかったので
麻酔までしました
娘も大泣き(6年生)
(ひょう疽でした)
(帰りは車椅子、安静にと・・・)
毎日のように
病院に行き
こうなるまで
わかってもらえない
『病院選び失敗した』
って思いました
そして
病院に行ったから
安心せず
少しでも
おかしいと思ったら
セカンドオピニオン
大事だって思いました!
特に
整形外科や皮膚科など
あまり
かからないような
病院は
ネットの情報や
混んでいるから大丈夫みたいな
変な自己判断は
危険だなぁって思いました
連休がなければ
いつも行っていた
病院に行っていれば
早く診てもらわなきゃが
裏目にでてしまい
悔やんでいます
みなさんも
お気をつけ下さい!
青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
🍀クローバー🍀
【レッスンメニュー】
☆体験ベビーマッサージコース
お友達同士やパパと一緒に
1歳過ぎたけどベビーマッサージやってみたい!
ベビーマッサージってどんな感じなのか
やってみたい!そんな方におすすめ
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12668453977.html
☆ベビーマッサージ3回コース
1番人気のコースです
3回で全身のベビーマッサージが覚えられます
ママへのハンドマッサージや足形アートなどの
特典付きです!
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html
☆初級ベビーマッサージ講座
ベビーマッサージだけではなく
ベビーマッサージの歴史や理論
赤ちゃんのお肌についても知りたい!
保育士さんや看護師さんのスキルアップにもオススメ
3時間で履歴書にも書けるディプロマ付き
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html