青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
2ヶ月~8ヶ月の
赤ちゃんとママのサークル
【ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~】
10月スタート14期生募集中
残席1組
↓↓↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S39111136/
【開催】気が楽になった!
離乳食幼児食講座
ご参加いただいたみなさん
ありがとうございました
国立市で活躍されている
管理栄養士の
永澤あきこさんを
お迎えして
【離乳食幼児食講座】を
開催しました
何んと
1時間かけて
小平市から
参加ていただいた方も♡
子どもも一緒に
参加型の講座
私も
お子さんが遊ぶのを
お手伝いしました♡
ママはその間に
質問したり
メモったり!
今回は
月齢や年齢も問わず
離乳食幼児食の
不安や悩みを
一気に解消する回!
あきこさんが
ポイントを押さえて
いろいろな
お話をしてくれました
参加してくれた
お子さんの
年齢もバラバラ
それぞれ
離乳食幼児食の
悩みや不安も
さまざまでしたが
ひとつづつ
丁寧に答えてくださいました
他の人の
質問を聞いて
また
勉強になったり!
参加してくださった
皆さんから
感想をいただきました!
☆とてもわかりやすくて勉強になりました
☆味付けや好き嫌いも
本や保健所などでの講座より
体験も交えながらだったので
わかりやすくて納得出来ました
☆悩んだりしていませんでしたが
タイミングが合って
気軽に参加したくらいの気持ちでしたが
参加して良かったです!
☆特に味付けに関して
どのくらいが目安か
わかりませんでしたが
難しく考えなくていいとわかり
気が楽になりました!
☆好き嫌いの話やアレルギーの話など
勉強になりました
☆私も子どもも
楽しい食事が
出来るようにしたいです!
というか
これからの食事が
もっと楽しい時間になりそうです♡
(8ヶ月ママ、1歳ママ)
離乳食幼児食の
悩みがスッキリできて
良かったです♡
なんと
簡単レシピも
いただいたので
私も
作ってみたいと思っています♬
【ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~】
青梅市近郊
2ヵ月~8ヶ月の
赤ちゃんとママ
10月スタート14期生募集中
4組→1組
詳しい内容はこちらをクリック
↓↓↓
https://ws.formzu.net/sfgen/S39111136/