青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
夏休み遊び場Best3
1つ目は
『わかぐさ公園こどもプール』
流れるプールと
幼児用プールがあります!
平日は
とってもすいています!
泳げない私や
幼稚園児の3女には
充分の広さ!
私が行った時は
5組ほどしかいなくて
帰りの更衣室も
貸し切りだったので
密にならなくて
良かったです♡
幼児用プールは
1家族だけで
貸し切り状態でしたよ!
(幼児用プール↓)
市営なので
お値段もリーズナブル
☆大人150円
☆子ども50円
公園内にあるので
駐車場もあります !
2つ目は
『若草公園内噴水』
『平松緑地』
『大井戸公園』
水着になりたくないけど
外で
水遊びさせたいなぁっていう
ママには
こちらがおすすめです!
プールもですが
こちらも
コロナ禍でずっと
中止になっていて
今年は
お水出してくれています♡
コロナ前は
とっても賑わっていました
私は当時
ここを知らなくて
友達親子は
よくいっていってたよ!
って後で聞きました
子どもだけ
お着替えを持っていって
ママは木陰でなど
楽しめます♡
下2か所は
駐車場が少なめです
3つ目は
『東原市民プール』
お値段も
大人300円
子ども150円
駐車場もあります
※青梅市内のプールは
市外の方は利用できないので
ご注意ください
番外編
羽村市
『親水公園じゃぶじゃぶ池』
小学3年生までしか
入れないようですが
大人は
水着にならなくて
大丈夫!
普段は土、日しか
開いていないけど
夏は
毎日あいていて
幼稚園のママ友も
行ってる
ジャブジャブ池も
おすすめです♪
もう一つ
羽村市には室内プールも有ります!
『羽村市プール』
幼児用プールと
25Mプールがあります
幼稚用プールには
滑り台もあります♡
今年も暑い夏
涼を求めて
水遊び
青梅市は
川遊びのできるところも
たくさんありますが
泳げなくて
川遊びになれていない
私のようなママは
近くの
水遊びできる施設を
うまく利用して
夏をのりきりましょう!
※プールなどの写真は
HPなどから引用させて頂いています
青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
🍀クローバー🍀
【レッスンメニュー】
☆体験ベビーマッサージコース
お友達同士やパパと一緒に
1歳過ぎたけどベビーマッサージやってみたい!
ベビーマッサージってどんな感じなのか
やってみたい!そんな方におすすめ
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12668453977.html
☆ベビーマッサージ3回コース
1番人気のコースです
3回で全身のベビーマッサージが覚えられます
ママへのハンドマッサージや足形アートなどの
特典付きです!
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html
☆初級ベビーマッサージ講座
ベビーマッサージだけではなく
ベビーマッサージの歴史や理論
赤ちゃんのお肌についても知りたい!
保育士さんや看護師さんのスキルアップにもオススメ
3時間で履歴書にも書けるディプロマ付き
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html