青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
ベビーマッサージ中も
『だるまさんが』に夢中!
ベビーマッサージ3回コースの
今回は2回目!
1回目と
間があいてしまったので
はじめは
ママから離れられなくて
なんだか不安な様子
でも
ママと私が
話している様子を見て
少しずつ
慣れて来て
おもちゃで遊ぶように♡
絵本
『だるまさんが』を
見つけると
私のところへ
読んでと渡してくるまで
心を許してくれました♡
打ち解けたところで
『ベビーマッサージ』開始です♬
今回は
遊びながら
遊びの合間に
『ベビーマッサージ』を
しました♬
『ベビーマッサージ』に
集中してほしい
そう思うかもしれませんが
動けるようになると
『今は動いて遊びたい!』
その気持ちの方が
優ってしまいます
そんな時は
『遊び』を
優先してあげます!
せっかく
気持ちいいママとの
ふれあいタイムを
嫌な気持ちで
終わらせてしまっては
もったいないし
『ベビーマッサージ』って
気持ちいいし
ママとふれあえる楽しさを
知ってほしいので
『遊び』の合間に
ママのところへ来てくれたり
おもちゃを持ちながら
『ごろん』
してくれる時があるので
その時に
『ベビーマッサージ』を
お伝えしています♬
お教室では
集中してできなくても
お家で
寝る前やお風呂上がりなど
集中してできる時が
きっとあります!
1日1回
『今日は足』
『今日は背中』
そう決めてやってみるのを
おすすめしています♡
ベビーマッサージ
2回目には
『足型アートを作ります♬』
今回は
ママ、パパ
赤ちゃん3人の
足型、手形アートを
作っていきました♡
パパは
来れなかったので
お家で
パパの手形をいれて
完成です♬
オリジナルの手形アートは
一生の宝物になります♡
ママがこんな風にしたい
あんな風にしたい
そんな風に
考えながら作るのは
気分転換にも
なるので
私の教室では
サービスとして
取り入れています♡
ベビーマッサージだけではなく
ママの癒し空間に
なっていただけたら
嬉しいです
青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
🍀クローバー🍀
【レッスンメニュー】
☆体験ベビーマッサージコース
お友達同士やパパと一緒に
1歳過ぎたけどベビーマッサージやってみたい!
ベビーマッサージってどんな感じなのか
やってみたい!そんな方におすすめ
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12668453977.html
☆ベビーマッサージ3回コース
1番人気のコースです
3回で全身のベビーマッサージが覚えられます
ママへのハンドマッサージや足形アートなどの
特典付きです!
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html
☆初級ベビーマッサージ講座
ベビーマッサージだけではなく
ベビーマッサージの歴史や理論
赤ちゃんのお肌についても知りたい!
保育士さんや看護師さんのスキルアップにもオススメ
3時間で履歴書にも書けるディプロマ付き
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html