青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
【募集】初まちゼミ参加!
まちゼミって何?
商工会の方に
声をかけていただき
青梅まちゼミに参加します!
ちょっと待って!
まちゼミって何?
初めて耳にする方も・・・
(↑チラシです)
↑のチラシ
市民センターや
スーパーなどで
もしかしたら
見かけた事がある方も・・・
まちゼミって
『得する街のゼミナール』の
略なんです!
と言われても・・・
わからないですよね・・・
ちょっと詳しく
お伝えします!
☆お店の人が
講師になって
プロならではの
専門的な知識や情報
コツや趣味などを
無料【材料費別】で
受講者さんに
お伝えする少人数のゼミなんです!
なんとな〜く
わかっていただけましたか?
なんかお得な感じ!
ですよね♡
なんで?
惜しみもなく
いろいろなお店の方が
参加しているの?
なんで
ほぼ無料で
講座を受けられるのか?
それは
講座を通して
店主とお客さまが
コミュニケーションを取ることで
信頼関係を築く事!
これを
目的としているんです!
ここで!
なんで私が
まちゼミに参加しようと
思ったのか?
を少しお話します!
1つ目
☆ベビーマッサージを
たくさんの方に
知ってほしいから!
今は知らないママが
いないくらい
ベビーマッサージも
知られてきましたが
でも
ママ達だけではなく
チラシを見てくれる
おばあちゃん世代にも
知って欲しかったんです!
2つ目
☆ベビーマッサージを
身近に感じでほしいです
まだまだ
お教室でのベビーマッサージは
ハードルが高いので
これを機会に
ハードルを下げて
通いやすくなってほしいです♡
3つ目
☆ベビーマッサージって何?
を知ってほしい!
無料ベビーマッサージに
参加してみたのはいいけど
ベビーマッサージの効果や
ベビーマッサージがいい理由とか
知らないで
ベビーマッサージを
している人が多いんです!
それってもったいない!
知ってやるのと
そうでないのでは
またベビーマッサージも
まったく違ってくるです!
4つ目
☆青梅市にも
ベビーマッサージ教室がある事を
知ってほしい!
ベビーマッサージ教室は
都内に行かないと
やってない
そんなことないんです!
『青梅市でもやってるよ!』
『青梅市にもあるんだ!』
って
チラシに掲載される事によって
知るきっかけに
なってもらいたかったんです♡
まちゼミは
8月から1ヶ月間
開催されています!
たくさんの方に
ベビーマッサージの
善さや効果
ママと赤ちゃんの
絆つくりのお手伝いが
出来たら嬉しいです♡
では
まちゼミの詳しい詳細です!
おうめまちゼミ
【ママも癒される】
『初めてのベビーマッサージ体験』
ベビーマッサージって何だろう?
どんな効果があるの?
いつまでできる?
などの疑問にお答えしながら
お家でも楽しく簡単に出来る
ベビーマッサージを体験して頂きます
日時/ ①8月2日(火)
②8月18日(木)
③8月25日(木)
④8月30日(火)
10時~11時
13時~14時
③のみ10時~11時
対象/ 2ヶ月~12ヶ月の赤ちゃんとママ
定員/ 各回 2組
材料費/ 1000円(オイル、シート代)
持ち物/ バスタオル、水分補給できるもの(ミルク、白湯など)
お申し込み↓↓↓