青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です!

 

 

楽しいだけじゃない初めてのお泊まり保育

 

 

 

ず〜と

楽しみにしていた

 

『お泊まり保育!』

 

3女行ってきました♡

 

 

コロナの感染者も

増えて

 

心配がないわけではなかった

お泊まり保育

 

でも

子どもが

こんなに

楽しみにしているのに

 

『行かせない選択』

ありませんでした

 

だって

コロナが流行してから

ずーっと我慢してきたのは

子ども達だと思うんです!

 

 

 

何日も前から

 

『あと何回寝たらお泊り会?』

 

本当に

指折り数えていました!

 

そんな3女ですが

 

実は

年長さんになって

5月くらいまで

 

『お泊り会行かない!』

 

って言ってたんです

 

だから何度も

『ママいなくても寝れる?』と

確認していました

 

 

返事は

『大丈夫!』

 

 

とっても楽しそうに出発!

 

定期的に届く


幼稚園からの

ブログを確認して

 

楽しそうにしている

 

姿を見て

 

『ホッ』としていました

 

image

 

お泊り会は

 

実は

 

親の方が

とっても心配だし

 

なんだか

寂しい気持ちで

 

いっぱいなんじゃないかなぁって思います

 

image

 

帰ってきた
 
子供たちを見て
 
なんだか
たくましくみえました
 
でも
うちの子
ずっと無口でなんだか
泣きそう
 
他のお子さんも
 
思わずママを見て
泣き出す子も
 
image

 

子どもたち

 

『お泊り会』は

楽しいことでいっぱいだけど

 

初めて

親から離れて

お友達とお泊りするって

 

とっても

頑張っていたんですよね!

 

みんなと一緒にいる時は

 

平気そうに見えても

 

家に着いたとたん

 

泣き出したり

わがままになっているかもしれません

 

でも

 

た~くさん

頑張ってきたから

しょうがないんです!

 

ほめてあげてください!

 

image

 

というのも

 

うちの子がそうでした

 

夜も泣きそうになっていたようで

 

帰り道の車では

大暴れ

 

家に着いたら

ほっとして

大泣きでした

 

い~ぱい抱きしめて

ほめてあげました♡

 

でもしばらくしたら

 

お泊り保育の話を

た~くさんしてくれました

 

image

 

お泊り保育は

 

子どもにとっても

 

遊びながら

 

普段の保育では

経験できないことを

 

たくさん学んで

成長できるものだし

 

親にとっても

 

我が子の

意外な一面がわかったり

成長させられる

 

貴重な時間なんだなぁって

改めて思わされました

 

image

 

コロナ禍で

 

そんな機会も

少なくなってしまった今

 

子供たちへの影響は

これからどうでてくるかわかりません

 

でも

その機会に

変わる何かを

 

親の私たちが

してあげられることで

 

埋めてあげられたら

いいのではないかなぁって思います

 

 

青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

🍀クローバー🍀

 

【レッスンメニュー】

 

☆体験ベビーマッサージコース

 

お友達同士やパパと一緒に

1歳過ぎたけどベビーマッサージやってみたい!

ベビーマッサージってどんな感じなのか

やってみたい!そんな方におすすめ

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12668453977.html

 

☆ベビーマッサージ3回コース

 

1番人気のコースです

3回で全身のベビーマッサージが覚えられます

ママへのハンドマッサージや足形アートなどの

特典付きです!

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html

 

☆初級ベビーマッサージ講座

 

ベビーマッサージだけではなく

ベビーマッサージの歴史や理論

赤ちゃんのお肌についても知りたい!

保育士さんや看護師さんのスキルアップにもオススメ

3時間で履歴書にも書けるディプロマ付き

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html