青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です!

 

 

 

保育士だったけど自信がなかった子育て

 

 

先日

 

長女の誕生日♡

 

12才になりました

 

私も

ママになって12年!

 

来年は

 

もう中学生

あっという間です!

 

 

でも

その当時は

 

あっという間

 

なんて

 

思う余裕もなくて

 

早く1歳にならないかなぁって

思ってたり

 

一日一日が

 

とっても

長く感じていました

 

image

 

私は

 

今では

ベビーマッサージの先生や

 

ママと赤ちゃんの

サークルを主宰していて

 

子育てに余裕があって

 

楽しんでいたんだろうなぁ

 

なんて

思われがちですが

 

その当時の

 

私には

 

今の生活が

想像もつきません

 

image

 

だって

 

保育士だったけど

 

育児書

ネットで検索しては

 

答え合わせをしている

 

子育てに

余裕なんてほど遠い

 

子育てに

まったく自信がない

 

そんなママでした

 

 

長女の時に

 

今の

ベビーマッサージに

 

出会っていれば・・・

 

もっと

子育てに余裕がもてて

 

自信をもって

 

子育てが

できたんじゃないかなぁって

 

今でも思います

 

 

ベビーマッサージって

 

親子の

コミュニケーションって

 

よく言われていると

思うのですが

 

本当にその通りで

 

お話の出来ない

赤ちゃんと

 

肌と肌をふれあって

コミュニケーションがとれるんです!

 

だから

 

ママも

赤ちゃんも

 

自然と

笑顔になれちゃう

 

そんな不思議な

ベビーマッサージ♡

(ちゃんと理由もあるのですが♡)

 

image

 

でも

 

それだけではなく

 

ベビーマッサージの先生と

 

子育ての話や

世間話など

 

いろんなお話をして

 

気分転換や

リフレッシュすること!

 

これが

 

一番の

 

子育ての自信に

つながるんじゃないかなって

 

思っています

 

image

 

だから

 

私のお教室では

 

足型をとったり

ハンドマッサージや

 

ティータイムなどを

取り入れていて

 

ベビーマッサージだけではない

 

ママとの時間を

1番大事にています♡

 

image

 

長女育児時代に

 

自信が持てなかった

 

子育ての経験

 

今の私とお教室

サークルへと

 

繋がっているのだと思うと

なんだか不思議ですが

 

どんな経験も

無駄なものはないんだなぁって

 

知ることのできた

 

長女の誕生日でした♡

 

 

青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

🍀クローバー🍀

 

【レッスンメニュー】

 

☆体験ベビーマッサージコース

 

お友達同士やパパと一緒に

1歳過ぎたけどベビーマッサージやってみたい!

ベビーマッサージってどんな感じなのか

やってみたい!そんな方におすすめ

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12668453977.html

 

☆ベビーマッサージ3回コース

 

1番人気のコースです

3回で全身のベビーマッサージが覚えられます

ママへのハンドマッサージや足形アートなどの

特典付きです!

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html

 

☆初級ベビーマッサージ講座

 

ベビーマッサージだけではなく

ベビーマッサージの歴史や理論

赤ちゃんのお肌についても知りたい!

保育士さんや看護師さんのスキルアップにもオススメ

3時間で履歴書にも書けるディプロマ付き

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html