青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です!

 


言葉じゃない

赤ちゃんとのコミニケーションっていいですよね〜♡

 



ベビーマッサージって


言葉じゃない

赤ちゃんとのコミニケーションができていいですよね〜♡


こんな嬉しい


言葉を


カイロプラクティックの

先生から


いただきました♡




先日


カイロプラクティックの


施術へ行ったんです


その先生と

お仕事の話になって


この言葉をいただきました♡


まさか

そんな言葉をかけてくれると

思わなかったので


すっごく

嬉しかったんです♡



先生は


我が子と

ベビーマッサージ教室へ

通っていた経験から


ベビーマッサージの

良さを実感したようです!


『それを

伝える仕事っていいですよね♡』って!



ベビーマッサージの先生への


理解を

してもらえることに


またまた


嬉しくなっちゃいました♡




実は



ベビーマッサージの先生って


軽く見られる所があって


国家資格

じゃないから


1度通って

手順シート持ってれば


誰でも

教えられるでしょう


そんな風に

思ってる人や



無料や

安いベビーマッサージ教室も

(無料や安くてもいい所も

あるのですが・・)


あるので


そこに

行ってガッカリ

してしまってる人もいて


ベビーマッサージ教室

してますって言うと


『それって仕事?』


みたいな顔をする人も

なかにはいるんです


だから


カイロの先生に


そんな

言葉をかけて

もらえたことが


すっごく

嬉しかったんです♡



私は

ベビーマッサージの先生に

なるために


半年以上かけて

資格をとりました


中には1日、2日で

資格が

取れるところもあります


私の所属している

ロイヤルセラピスト協会


ベビーマッサージは


歴史から理論

赤ちゃんの身体や


お肌の事まで

学んだ上で


ようやく

実技を学びます


実技も


このマッサージは


身体へどう効果が

あってなども

学びながら


手技も1つ1つ

チェックしていきます





仮試験合格した後には


実際に


ママと赤ちゃんに

ケーススタディー

として開催します


そしてようやく

本試験!


合格しない方も

もちろんいます


そのくらい

資格を取るのに


大変な


ロイヤルセラピスト協会の

ベビーマッサージ


だからこそ


赤ちゃんとママに


自信を持って

お伝えできて


満足度も違う


私は思っています



カイロの先生から


いただいたこの言葉↓↓


『ベビーマッサージは

言葉じゃない

赤ちゃんとの

コミニケーションが

できていいですよね〜♡』


たくさんのママ達に


この体感をして


もらえるように


ベビーマッサージを


伝えていきたいと


改めて思いました♡


青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

🍀クローバー🍀

 

【レッスンメニュー】

 

☆体験ベビーマッサージコース

 

お友達同士やパパと一緒に

1歳過ぎたけどベビーマッサージやってみたい!

ベビーマッサージってどんな感じなのか

やってみたい!そんな方におすすめ

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12668453977.html

 

☆ベビーマッサージ3回コース

 

1番人気のコースです

3回で全身のベビーマッサージが覚えられます

ママへのハンドマッサージや足形アートなどの

特典付きです!

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667167364.html

 

☆初級ベビーマッサージ講座

 

ベビーマッサージだけではなく

ベビーマッサージの歴史や理論

赤ちゃんのお肌についても知りたい!

保育士さんや看護師さんのスキルアップにもオススメ

3時間で履歴書にも書けるディプロマ付き

 

詳細はこちら↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12667998791.html