サークル参加理由!
赤ちゃんの為に参加じゃなくてもいいんです!
サークルに参加する理由
私は
2ヶ月から8ヶ月の
赤ちゃんとママのサークル
『ママ&ベビーサークルあっぷっぷ〜』を
主宰しています
突然ですが!
サークルに参加する
『目的ってなんですか?』
サークル内では
そんな質問はしないので
安心して下さいね!
私は
参加目的って
いろいろあって
いいと思うんです!
私が
サークルを
初めたきっかけは
長女育児中の
出来事です
同じような想いをしている
ママの
少しでも
助けになれれば
お役に立てればという
想いからですが・・・
でも
私のような
そういう想いだけで
サークルを
探しているママばかりでは
ないと思うんです!
『例えば』
★我が子にお友達がほしいから!
★育休中に
我が子との関わりを深めたい!
★ベビーマッサージを知りたい!
★いつも上の子ばかり
かまっているから
下の子とのふれあいを増やしたい!
★コロナ禍だけど
誰かに会いたい!
とか!様々です
私が長女の時に
サークルを
探した目的って
【実は自分の為!】
外に出て
誰かと繋がりたかった!
ママ友が欲しい!
もう
部屋に二人でいるのが
つらかったからなんです
我が子が
かわいくなかった
わけではないんですよ!
大事に大事に
育てていました(笑)
でも
それが知らない間に
ストレスに
なっていたのかもしれません
毎日
何していいかわからなくて
元保育士なのに
写真ばかり撮って
実家の親に送ってました
(親はまたかぁって
なってたかもしれません)
結局
サークルは見つからず・・・
ママ友も出来ず・・・
だから
サークルに参加する
理由は
いろいろでいいんです!
もちろん
赤ちゃんとの時間を
有意義に
過ごしたいママも大歓迎!
赤ちゃんと
楽しい時間を
過ごしたいママも大歓迎!
育休中に
赤ちゃんと沢山
触れ合いたい
そんな
ママも大歓迎です!
でも
私のように
ママ友作りたい!
誰かと繋がりたい!
二人の時間を
持て余している!
二人でいるのが
つらくなっている!
息抜きしたーい!
そういう自分の為に
来たいっていう
『ママも大歓迎です!』
ママは
こうじゃなきゃダメ
なんてないんです!
理由は様々でも
赤ちゃんの
月齢が近いママ同士
悩みや
知りたい情報は
一緒かもしれません!
色んな
ママ同士が
『ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~』で
繋がれたら
ステキだなぁって思います♡