青梅市ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
1つの事を極めるのも大事だがけど・・・
いいとこどり♡しちゃって下さい!
私の
プライベートな事ですが
身体がガチコチに
こっていて
つらくて(悲)
鍼灸院に
行ってきました!
おかげで
身体の凝りもほぐれて
スッキリ!
そこの
鍼灸院は
子どもも
できるんです
先天性の疾患がある
次女を連れて
一緒に
やってもらいました!
次女どんな反応するかなぁ?
嫌がるかなぁ?
と思っていましたが
意外に平気!
それよりも
身体が良くなっているのが
わかるのか
帰りはご機嫌でした♡
(感想は言いませんが)
鍼灸って
ちょっと大人でも
ハードルが
高いかもしれませんが
元陸上選手の私は
身体のメンテナンスに
鍼灸は当たり前!
ましてや
子どもに
やってもらえるなら
なおさら良い♡なぁって!
すぐに
予約してしまいました!
この世の中には
たくさんの
選択がありますよね!
鍼灸のように
やったことがないから・・・
行ってみたいけど・・・
そこで
躊躇してしまいがちですが
躊躇している間に
予約が埋まっていたり
本当は
いいものだったのに
知らずに終わる(悲)
それって
すっごく
もったいないと思うんです!
だから
自分の子どもには
やりたいという物や
あまり
経験したことがない物でも
やらせてあげて
経験して
それが
必要かそうでないか
自分で
決めていける力を
つけてほしいなぁって思っています!
実は
サークルでも
みなさんに様々な選択を・・・
サークルは
【全7回】
毎回
違う内容の物を行っています!
なんで
毎回違うのか?
実は私が
知っているだろうと
思っていたことが
意外と
ママ達が知らない
ということが
分かったんです!
そこで
じゃ、私の
この知っている知識を
沢山サークル内で
お伝えして
ママ達が
知らかった事を
知ってもらおうと
思ったのが1つです!
あと
サークルって
ママ達が
いろんな思いで
来てくれていると思うんです!
☆ママ友作りたい
☆赤ちゃんともっとふれあいたい
☆ベビーマッサージしたい
☆リフレッシュしたい
☆サークルって
どんなところか行ってみたい
などなど
ベビーマッサージや
手作りおもちゃなど
一つの事に特化して
開催するのも
いいかもしれませんが
(でもそれならサークルじゃなくても・・・)
それじゃ
ママへの
たくさんある選択肢を
奪ってしまうなぁって
思ったんです!
ここで
経験して
『私、こんなことが出来るんだぁ!』
『私、以外に出来てる!』や
『こんな世界があるんだ!』
『赤ちゃんとの遊びが増えた!』
など
新たな自分に
気づいたり
学べてもらえたらいいなぁって
そして
それを
いいとこどりしてもらえたら♡
自分で本当に
必要なものを
選んでもらえたらって
思っています!
『一つの事を極める!』
それも
大事なことです
でも
それだけに偏らず
ママ達には
いろんな選択肢が
あるんだよって
お伝え
出来たらいいなぁって
思っています!