青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
マタニティー後期の不安が軽減!
赤ちゃんとの生活が思い描ける
おくるみタッチケア

マタニティー後期になると
お腹がはったり
動くのも体が重くて
大変になってきて
そろそろ
赤ちゃんと会える日が
近づいてるなぁっていう
実感がわいてきますよね!
それと同時に
出産の不安が
頭をよぎったり
育児雑誌やネットで
検索しては
楽しみだけど・・・
想像がつかない
赤ちゃんとの生活に
嬉しさ反面
不安な思いがあったり
複雑な感情の
毎日じゃありませんか?
そんな時に
誰かと話したり
話を聞いてもらえると
不安な気持ちも
少〜し楽になったり
楽しい
赤ちゃんとの生活が
思い描けるようになったりします♡
【おくるみタッチケア教室】では
マタニティーさんの
そんな
不安な
気持ちを聞いたり
マタニティーさんの
気持ちに
寄り添いながら
赤ちゃんの
『体の事』
『お肌の事』など
生まれてくる前に
知っておいて良かった!
という内容をお伝えしていきます

それだけではなく
生まれてすぐから使える
おくるみの
『正しい使い方』
赤ちゃんの
泣く理由についてや
よく聞く
『背中スイッチ』についても
学べるので
生まれてから
赤ちゃんが
『泣いて寝てくれない』という
悩みも軽減しますよ♡

実は
【おくるみタッチケア教室】
みなさんご存じの
おくるみ名門
『エイデンアンドアネイ』の
おくるみ付きなんです♡
私は
看護師
助産師ではありませんが
元保育士
三姉妹育児をしている
私が
伝えられる範囲で
マタニティー期後半の
悩みや不安に
『おくるみタッチケア』を
通して
寄り添ったり
話を聞いていければと
思っています
青梅市ベビーマッサージ
おくるみタッチケア教室
🍀クローバー🍀
【おくるみタッチケアレッスン】
おくるみの正しい使い
赤ちゃんの心地いい姿勢
赤ちゃんの体の事など
生まれる前に知っておいた方がいい
内容がたくさん学べます!
エイデン&アネイのおくるみ付きレッスンです
詳細はこちら↓↓
https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12674645607.html