青梅市ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です

 

青梅市近郊

2ヶ月〜7ヶ月までの

赤ちゃんとママのサークル

 

【ママ&ベビーサークルあっぷっぷ〜】

 

6、7期生⇒満席

 

12月スタート9期生募集↓↓

https://ameblo.jp/cloverrta/entry-12701948277.html

 

 

【開催】みんなの1日の

スケジュールが気になります!

第5回 子育てトーク

(もうすぐハロウィンなので↑)

 

ママ&ベビーサークル

あっぷっぷ〜7期生

 

第5回目は

 

『子育てトークの回』

 

(サークルでは

毎回テーマを決めて活動しています!)

 

お天気はよかったのですが

ちょっと風が強くて

 

赤ちゃんを連れての

移動は大変だったと思いますが

 

みなさん時間通りに集まっていただき

嬉しく思います♡

 

ご参加いただきありがとうございました

 

 

子育てトークといっても

 

ダラダラと

話しているわけではないんです

 

事前に子育てについて

 

聞いてみたい事

 

知りたいことを

 

みなさんにお聞きしてから

 

その中のいくつかを

 

ピックアップして

 

みんなでそのテーマについて

 

お話ししていきます♡

 

(始めは、わらべうたでふれあい遊び↑)

 

今回のテーマは

 

『おすすめの遊び場』

 

『おすすめ子連れカフェ』

 

 

実はこのテーマ

 

前回の6期生でも

話題に上がったテーマなんです!

 

ママ達が

 

1番知りたい

テーマじゃないかなぁって思います

 

私も当時は

 

このテーマ

調べまくってたなぁ〜

 

 

サークルのママの中から

 

新たに知る事ができる

情報もあって

 

実は私も役に立っています♡

(まだいちを子育て真っ只中)

 

 

その他にも

時間が許す限り

 

いろいろなテーマで

話ていきました♡

 

その中でも

 

私も興味があった

 

『みんなの1日のスケジュール』

 

私も

初めて育児の時

聞きたかったなぁ~って思いました!

 

他の人のスケジュールを聞いて

 

同じだと安心するし

 

こうするといいんだぁ~って

 

参考にしたり

 

子育てって孤立しがちだけど

 

こうやって聞くことで

 

なんか安心出来たりするなぁ~って

 

思いました!

 

image

(最後は絵本の読み聞かせ↑私です)

 

話ている間

赤ちゃん達はなにをしているか?

 

気になりますよね!

 

赤ちゃん達は遊んだり

 

途中、赤ちゃんを寝かせつけたり

 

サークル中も

 

赤ちゃんのペースで

 

ママ達も

自由に立って抱っこしたり

 

オムツを替えたりしています!

 

 

 
次回は第6回
 
もり沢山の内容で
最終回となります♡
 
そして
初めての場所での開催
私もわくわく♬しています
 
ママの時間を
満喫してもらえるように
 
準備していきます♡
 
 
 

青梅市近郊

青梅市、羽村市、福生市

あきる野市、日の出町、瑞穂町

 

2ヶ月~7ヶ月の

赤ちゃんとママのサークル

 

【ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~】

 

12月スタート9期生募集中

4組3組先着順)

 

6期生→満席

7期生→満席

 

サークルの詳細はこちら↓↓

ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~12月スタート9期生