青梅市ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です!

 

 

ずぼらな私が伝える!

【簡単に毎日続けられる

ベビーマッサージのコツ】

 



ベビーマッサージって

 

赤ちゃんを裸にして

 

オイルに

手順シートを用意して

 

おしっこしちゃうと

いけないから 

 

バスタオルに

シートを用意して

 

『あー』

 

もー

なんだかめんどくさーい

 

 

そう思う事ありませんか?

 

 

 

私はありました!

 

 

えー

 

 

ベビーマッサージの

 

講師がそんなこと

 

 

言ったら・・・

 

 

 

でも本当です!

 

私こう見えて

ずぼらな性格

 

お味噌汁に入れる豆腐でさえ

 

『混ぜたら崩れるし』って

そのまま入れて

 

よそう時に

お玉で切っちゃうくらいなんです

 

恥ずかしい(笑)



でも

 

そんな私でも

 

ベビーマッサージを継続

 

できたコツ!

 

こっそり教えちゃいます

 

 

ずぼらな人ではなくても

 

はりきって

用意しているうちに

 

赤ちゃん機嫌悪くなちゃって

 

あーもういいやって

なちゃう時があったり

 

お教室だと

ぜーんぶ用意してあるから

楽しくできたのに

 

いざ

 

一人でやるとなると

用意するものとかあったり

 

結構ハードルが

高かったりしますよね!

 

 

そんな方にも

 

ずぼらな私の

 

『簡単に毎日続けられる

ベビーマッサーのコツ』

 

をおつたえします!

 

 

 

 

【その1】

 

お洋服のままで

ベビーマッサージ

 

お洋服の上からでいいの?

 

大丈夫です

 

しかも全部やらなくても

大丈夫!

 

足のマッサージだけや

背中のマッサージなど

好きなところをマッサージ♡

 

洋服の上からでも

ベビーマッサージには

かわりありません

 

ふれられて

お顔をみて話しかけて

 

赤ちゃんとの

 

コミュニケーション

 

ちゃんととれています♡

 

 

 

【その2】

 

寝る前の

足のマッサージ!

 

足のマッサージは

 

すぐに

覚えられる物が多いので

 

手順シートを

見なくても

 

思い出して出来るので 

 

これは

オススメです♡

 

足が温まるのでぐっすり

寝てくれるし

 

免疫力アップにもなります!

 

 

【その3】

 

お出かけ先での

背中のマッサージ

 

抱っこひもで

 

抱っこしながらでも

 

できます!

 

思い出したときにできます

 

カプカプカプカプ〜なんて

遊びながらしてました♫

 

合わせて足のクルクル〜ポン♫

なんかをやってあげると

赤ちゃんもご機嫌に♡

 

 

 

ベビーマッサージって

 

毎日

 

全身やらなくて

いいんだ!って思ったら

 

気が楽になって

 

継続できそうな気分に

 

なって来ませんか?

 

 

 

出来るところだけで十分!

 

毎日

同じところだけだって

いいんです♡

 

ママと赤ちゃんの

ふれあいが大事!

 

余裕がなくて

 

面倒くさいって思ったときは

 

無理せず!

 

楽しく!

 

できるのが一番です♡

 

 

面倒だなぁって

 

思ったら

 

こんな方法があったなぁ~って

 

思い出してもらえたら

 

嬉しいです♡

 

もし

ママに余裕があって

 

赤ちゃんの

 

機嫌のいい時間に

 

全身のベビーマッサージが 

 

できたら

 

今日の私すごい!

 

はなまる合格って

ほめてあげてくださいね!

 

 

ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

🍀クローバー🍀

 

【レッスンメニュー】

 

★体験ベビーマッサージコース

 

お友達と一緒やパパも参加

ご兄弟も一緒に参加したい方に

オススメです

 

詳細はこちらをクリック↓↓

1人1人にあったスペシャルなベビーマッサージ

 

 

 

★ベビーマッサージ3回コース

 

全身のベビーマッサージが覚えられます

おうちでもじっくり

やりたい方にオススメです!

 

詳細はこちらをクリック↓↓

赤ちゃんとの生活が100倍楽しくなるベビーマッサージ

 

 

 

★初級ベビーマッサージ講座

 

ベビーマッサージの歴史や理論、

赤ちゃんのお肌の事も学べます!

10分くらいの

簡単なベビーマッサージも覚えられます

 

詳細はこちらをクリック↓↓

たった4時間で我が子専属セラピスト