青梅市ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です!
【開催】すごく嬉しいし♡達成感も得られて気持ちもスッキリしました!
(ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~)
ママ&ベビーサークルあっぷっぷ〜
お盆休みや日程変更で
2週間あいだがあいての
第2回目!おもちゃの回を
開催しました♡
参加して頂いたみなさん
ありがとうございます!
実は
本来2回目は
ベビーマッサージの回
だったのですが
私の体調不良で・・・
このご時世
もしもの事を考え
変更させて頂きました
サークル参加のみなさんには
急な内容変更になりすいませんでした
え?じゃ
誰がやっているの?
と思われた方も・・・
ママ&ベビーサークルは
私、西村ともう1人
上田が
主宰しています!
(上田です↑↑)
そうなんです!
2人で主宰しているんです♡
個人開催のサークルでは
2人での運営は
珍しいのかなぁと思います
主宰者が2人なので
楽しみにして下さっている
サークルの参加者さま達に
ご迷惑をかける事なく
開催が出来るのも
2人主宰の
強みだと思っています!
さて
おもちゃの回は
おもちゃインストラクターでもある
私達が
手作りおもちゃの魅力や
おもちゃの選び方などを
想いを込めてお伝えした後に
身近な物を使って
手作りおもちゃを作ります!
(今回はこれ↑↑)
【今回の手作りおもちゃは!】
☆タオルでくまちゃん人形
☆ガチャガチャマイク
☆ぷにぷにペットボトルと
ペットボトルガラガラ
おもちゃの回の感想
家では作ろうと思っても
作れないし、手元に集中して
作業がなかなかできないから楽しいです!
(6ヶ月 女の子ママ)
作ったおもちゃで
すぐに楽しそうに遊ぶ姿に
すごく嬉しいし、達成感も得られて
気持ちがスッキリしました!
(6ヶ月 男の子ママ)
作ってすぐに遊んでくれるのって
嬉しいし
自分が作ったおもちゃで
遊んでくれるって!
なんとも言えない
気持ちになるんですよね〜♡
持って行ってお伝えした
手作りおもちゃも
みなさんじっくり見てくれて
作り方や遊び方を
聞いてくれたり
写真を撮っていってくださったり♡
少しでもこれからの
お家遊びの
参考になってもらえたら
嬉しいです♡
次回は
ママと赤ちゃんの体験フォト♡
赤ちゃんとママの2人だけの思い出♡
素敵な写真が撮れるように
これから準備していきたいと思います!
2ヶ月~7ヶ月の
赤ちゃんとママのサークル
【ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~】
10月スタート第7期生は満席です
11月スタート第8期生の
募集は
9月上旬予定です!
こちらのブログでお知らせ致しますので
もうしばらくお待ちください
それまで待てない!
日程が決まったらすぐに知りたい!と
思っていただいた方には
下記の公式LINEより
一言メッセージをいただければ
日程が決まり次第
1番にご連絡致します!
『ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室クローバー
ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~』
お問合せ、ご質問などもこちらへ
公式LINE↓↓
メッセージかスタンプを押してもらうと
1対1の会話ができます!