青梅市ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です
赤ちゃんとの生活が
100倍楽しくなる♡
ベビーマッサージ
【コロナ禍にも負けない!免疫力upも
7月ベビーマッサージレッスン開催日】
東京都は緊急事態宣言がまた発令されますね
コロナワクチン接種も始まったけど
まだまだ気の抜けない毎日が続きます
でも
そろそろ限界
ずっとお家の中にいるのがつらい
お家でどう過ごしたらいいかわからない
毎日同じ事の繰り返しがつらい
そんな時にベビーマッサージを
知っていると
気分も少し楽になりますよ!
ベビーマッサージは
ママと赤ちゃんをつなぐ
ステキなコミュニケーションの1つなんです
『赤ちゃんとお話し?』
赤ちゃんは
まだ泣くことしかできないしどうやって?
ベビーマッサージは
言葉ではないスキンシップでの
コミュニケーションです!
ではスキンシップで
どんなコミュニケーションがとれるようになるんでしょう?
【ママ編】
●ママの暖かい手で赤ちゃんのお肌を触ることで
普段の赤ちゃんの体の様子がわかるようになります
●成長も感じ取れたりするようになってきます
いつも一緒にいると成長の変化も
あっという間で
なかなか気付きにくかったりするんです
ふれることでちょっとした事も
わかるようになります
『例えば』
あれ?今日はなんだかお腹がはってるな
とか
なんか足の開きがおかしいかも?など
体調の変化も感じ取れるようなってきます
ママにっとては子育てへの自身にも
繋がっていきますよね!
赤ちゃんにじっくりふれることで
こんなにかわいかったんだ!って
赤ちゃんのかわいさが
より増していくのを感じます
【赤ちゃん編】
○赤ちゃんも大好きなママに触れてもらうことで
愛情をたっぷり感じ取ります
○リラックスできます
○ママへの安心感がましてきて
情緒が安定していきます
どうでしょう!
お互いが何とも言えない暖かさで
満たされていき愛情が深まっていく
言葉ではありませんが
スキンシップでのコミュニケーション!
心と心が通い合う
ステキですよね♡
それにくわえ免疫力upも期待できちゃうんです♡
【こんなママにオススメです!】
★赤ちゃんが寝てくれない
★赤ちゃんとの過ごし方がわからない
★誰かと話がしたい
★とにかく息抜きしたい
★1歳過ぎたけどベビーマッサージしてみたい
★赤ちゃんの便秘に悩んでいる
★ベビーマッサージしたーい
★コロナ禍で疲れている
などなど…
【ベビーマッサージ教室どんなコースがあるの?】
プライベートのマンツーマンレッスンですので
赤ちゃんが泣いても気にしなくて大丈夫です
ママと赤ちゃんに合わせて
ベビーマッサージを進めていきます
できる限りの感染症対策をしていますので
安心してください!
7月のレッスン開催日↓↓
ぜひ赤ちゃんとの
初めてのお出かけ
初めての習い事に
ベビーマッサージを!
コロナ禍で大変だけど
楽しい親子時間になれますように♡