青梅市ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です!

 

【夏休み上の子いるからあきらめなきゃ〜 そんなママ必見!】

 

image

 

もうすぐ長い夏休み!

 

うちも小学生、幼稚園児がいるので

 

これから長い夏休みが来ると思うと

 

何をしようか悩むところです

 

下の赤ちゃんの月齢的にベビーマッサージを

 

するならこの時期がいいんだけど・・・

 

上の子夏休みに入っちゃうから

 

あきらめなきゃかなぁ~・・・

 

そんな風に思っているママも多いのではないでしょうか?

 

image

 

ベビーマッサージ教室に

 

来て下さるママは

 

初めて育児の方が多いと

 

思われがちですが

 

育休中に来てくれるママや

 

『上の子の時にできなかったから来ました』

 

というママもたくさんいます!

 

(だいたい教室に来てくれるママ達の半分くらい)

 

image

 

そんな2人目、3人目ママ達には

 

夏休みになるとベビーマッサージ教室に

 

通えない問題が発生!

 

(そのせいなのか夏はベビーマッサージ教室の

ご予約が少ないんです)

 

でも

 

コロナ禍でお出かけも制限されちゃう

 

 

ぜひ上の子も一緒にベビーマッサージ教室に

 

通っていただきたいと思っています!

 

image

 

私が

 

今のベビーマッサージに出会ったのは

 

3人目子育て中でした

 

3人目にベビーマッサージをしていると

 

次女が割り込んできてできなくなったんです

 

その当時は心の余裕も無かったので

 

ベビーマッサージをするのを

 

あきらめてしまいました

 

image

 

今思うと

 

なんてもったいないことしたんだぁて思います

 

次女に沢山ベビーマッサージを

 

してあげれば良かった

 

そうすることで次女の心も満たされて

 

3女にベビーマッサージしていても

 

やきもちもやかず

 

やらせてっくれたんだろうなぁって!

 

image

 

私は

 

ベビーマッサージ講師になって

 

いつでもベビーマッサージが

 

できるようになっていたので

 

3女が少し大きくなって

 

心に余裕ができてから

 

二人にベビーマッサージをしてあげられたので

 

今では2人ともベビーマッサージ大好き♡ですが

 

教室に来てくれるママ達は

 

そういうわけにはいかないので

 

image

 

だからこそ、ぜひ

 

一緒にベビーマッサージ教室に通っていただいて

 

上の子がやってほしそうにしていたら

 

やってあげてほしいなぁって思います!

 

上の子が

 

ベビーマッサージに興味がなくても

 

ちょっとした遊ぶ物もご用意していますので

 

遊んで待っていることもできますので

 

安心して来ていただいて大丈夫です!

 

image

 

3回コースの特典で

 

足型をとっているのですが

 

ご兄弟も一緒に取ることが出来ますし

 

一緒にデコレーションしたりして

 

夏休みの思いで作りとしても

 

楽しめると思います!

 

 

 

image

 

ちょっと外に出るだけでも

 

気分転換になったり

 

上の子夏休みだからと

 

あきらめていたベビーマッサージ教室も

 

兄弟一緒に通っていただくことで

 

夏休みも楽しくなってもらえたら

 

嬉しいなぁって思います♡

 

image

 

長い夏休みに

 

上のお子さんとの

 

ふれあいでの

 

コミュニケーションの1つに♬

 

ベビーマッサージで

 

親子の仲を深めてほしいなぁっておもいます♡

 

 

ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室クローバー
【レッスンメニュー】
 

☆ベビーマッサージ3回コース

 

ママと赤ちゃんが無理なく楽しく出来るように

全身のベビーマッサージを3回に分けて

お伝えします

3回コースだけの特典もたくさんご用意しています

 

ママも赤ちゃんも自然と笑顔になるベビーマッサージ

クリック↑↑

 

 

☆体験ベビーマッサージコース

 

たくさんあるベビーマッサージの中から

赤ちゃんの大好きなマッサージをピックアップして

行います

お友達同士やパパと一緒にや

いきなり3回コースは不安どんな感じか

知りたい方におすすめです

 

1人1人にあったスペシャルなベビーマッサージ

クリック↑↑