青梅市ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です

 

青梅市近郊

ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~

6月スタート第五期生は満席になりました

ありがとうございます!

 

 

 《便秘解消?半信半疑なママにもおすすめベビーマッサージ》

 

『赤ちゃんの便秘に悩んでます』

 

ベビーマッサージ教室に来てくれるママに

赤ちゃんの体調などの

お話を聞くと

赤ちゃんの便秘に悩まれているママって

結構多いんです!

 

うちの三姉妹は

そこまでひどい便秘になったことは

ないのですが

それでも何回か

綿棒浣腸にお世話になった事も…

 

本当かどうかはわかりませんでしたが

ネットなどで調べると

綿棒浣腸しちゃうと癖になっちゃう?

とかって聞いたりして

使うのを躊躇した時もありました

 

うちの子は一時期だけ

綿棒浣腸にお世話になって

便秘は解消したので

あまり悩んだりしませんでしたが

 

赤ちゃんの便秘に

悩んでるママにとっては

本当に心配だし解消させてあげたいですよね

便秘の理由って

いろいろなことが言われています

 

母乳不足とかミルクだからとか

 

赤ちゃんの腸はまだ未熟だからとか

 

筋肉がまだ未発達だからとか

 

調べるとほんと沢山出て来ます。

そんないろいろな理由からおきる

赤ちゃんの便秘!

お医者さんが処方されたお薬や

綿棒浣腸などの対処と一緒に

ぜひ

ベビーマッサージも取り入れてみるのも

おススメです!

 

※ひどい便秘で赤ちゃんが苦しそうだったっら

お医者さんへいくことをお勧めいたします

 

 

お教室に来てくれたママからは

 

ベビーマッサージをした日は

ウンチが出るんです!て言われたり

 

便秘ではないのですが

ベビーマッサージ後すぐに

効果が出たこともありました!

 

 

赤ちゃんは自分で運動したり

お腹のマッサージをする事が出来ません

大人だったら便秘に効く

ヨガをしたみたり

お腹のマッサージをしてみたり

色々してみますよね

 

赤ちゃんのかわりに

ママが赤ちゃんにベビーマッサージする事で

便秘解消へつながるお手伝いが出来る上に

赤ちゃんと楽しく

コミュニケーションまでとれて

ふれることで愛情が一層深まる!

そんな効果まであります

 

ベビーマッサージは

沢山あるのですが

その中でも便秘に効果があるという

ベビーマッサージも沢山あります

 

お客様の中には

色々ある便秘解消の

ベビーマッサージの中でも

このマッサージだと

うちの子にはいいみたい!と

色々考えながらベビーマッサージを

してくれている人もいて

 

ありがたいことに

娘では経験できなかった

体験談を教えて下さるので

それを参考にしたり私の体験なども

取り入れて

教室でお伝えしています!

 

 

5月レッスン開催日詳細はこちらをクリック↓↓

まずは体験レッスンやお友達と参加したい方はこちらをクリック↓↓