青梅市ベビーマッサージ&

おくるみタッチケア教室

クローバーの西村美紀です

 

 

え!それって勘違い?

赤ちゃんの肌ってモチモチ?

 

 

赤ちゃんのお肌って

もちもちしてるし

 

大人より

お肌がつるつるだから

 

スキンケアなんて


『必要ない!』

 



なーんて

思っていませんか?

 



実は

 



赤ちゃんの

お肌ってとっても

 

デリケートなんです!

 

 

だから

 

お口を拭いただけなのに

 

ちょっとの刺激で

 

すぐに


カサカサしたり

荒れちゃったりするんですね!

 

実は


赤ちゃんの皮膚って

 

とっても薄くて

大人の半分しかないんです!

 

お肌を守る

バリア機能も未熟なんです

 

 

 

 

『バリア機能ってなんだろう?』

 

皮膚が持つ

バリア機能は

 

身体の中からの

水分の蒸発を防いだり

 

外部からの細菌や

化学物質などの

 

異物の侵入を

防いでくれるものなんです!

 

『皮膚の役割って

すごいですよね!』

 

 

だから

 

いくら赤ちゃんのお肌が

 

もちもちツルツルでも

 

赤ちゃんにとって

 

スキンケアは

 

とっても大事なんですよ!

 

 

 

『保育士って

 赤ちゃんのお肌のことまで

知っていてすごーい!』

 

って思いました?

 

実は

 

これ!

 

ベビーマッサージの

講師になる為に

全部教わる事なんです!

 

(私の所属している

ロイヤルセラピスト協会では

スキンケアの講座もあるんです)

 

 

 

何で

ベビーマッサージとお肌?

 

と思われるかもしれませんが

 

ベビーマッサージって

 

ママの手で

 

赤ちゃんのお肌に

ふれながらおこないます

 

基本

赤ちゃんは裸でやります!

(もちろんお洋服の上からでもいいんですよ)

 

 

その時に

 

赤ちゃんのお肌の事を

ちゃんと理解していないと

 

赤ちゃんの

 

お肌のトラブルが

おきやすくなったり!

 

お肌の

トラブルが起きた時に

慌ててしまったりするんです!

 

 

 

ベビーマッサージでは

 

基本オイルを使用します

 

なぜ

オイルを使うのかは

最初に書いたように


赤ちゃんの

お肌はデリケート!

 

ちょっとした刺激で

赤くなったり

 

湿疹ができやすい状態なので

 

その刺激を少なくする為にも


オイルを使用します!

 

それだけではなく

 

肌の滑りも

スムーズになって

リラックス効果もうまれるんですよ♡

 

(私の教室で使用するオイルはこちら↑)

 

赤ちゃんの

 

お肌の事や

 

オイルを使う理由を知ってから

 

ベビーマッサージをする事で

 

安心して

ベビーマッサージが


出来るようになってくれたら


嬉しいです♡

 

ますます


赤ちゃんとの

時間が楽しくなりますように♡

 

ベビーマッサージ

おくるみタッチケア教室

🍀クローバー🍀

 

《レッスンメニュー》

 

★体験ベビーマッサージコース

お友達同士やっパパと一緒に

兄妹参加の方にオススメです♡

 

レッスンの詳細はこちらから下矢印

1人1人にあったスペシャルベビーマッサージ

 

★ベビーマッサージ3回コース

全身のベビーマッサージが覚えられます

手順シートも付いてくるので

お家での復習も安心です!

 

詳細はこちら↓↓

赤ちゃんとの生活が100倍楽しくなるベビーマッサージ

 

★初級ベビーマッサージ講座

ベビーマッサージの理論や歴史

赤ちゃんのお肌の事も学べます

簡単なベビーマッサージも覚えられます

 

詳細はこちら下矢印

我が子専属セラピスト