青梅市ベビーマッサージ&
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です
新学期スタート
今日から小学生組は学校へ
幼稚園はまだしばらく春休みです
次女はお友達と早く会いたい!
長女はクラス替えと担任発表で
数日前からドキドキ、ワクワク
このドキドキ、ワクワク感
大人になるとだんだん
なくなってきますよね〜
何かを始める時や
何かを決める時
新しい場所へ行く時
とか、この
ドキドキ、ワクワク感
私が教室を開いている
ベビーマッサージ教室や
ママ&ベビーサークルに来て下さる方も
みなさん初めはこの
ドキドキワクワク感で
いっぱいだと思います
私もついこの前まで
受講していた講座
があったのですが
毎回ドキドキ、ワクワクしてました!
初めはどんな感じなんだろう?
どんな人達なんだろうって
ドキドキワクワクして
でも回を重ねるとその気持ちって薄れていく
はずなのに
最後の回までドキドキ、ワクワクしてました!
(ドキドキはちょっと薄れましたが)
そういう講座ってすごいなぁって思いました!
興味がある事だから受けた講座でも
やっぱり講師の
魅力(外側のではなく内面ですよ!)
がないと
ワクワクドキドキしなくなりますよね?
私はお教室やサークル開催の時に
そんな魅力いっぱいの
講師になれてるかなぁって
娘達の新学期にちょっと
振り返ることが出来ました!
そしてそうなりたい!
目指せワクワクドキドキ魅力いっぱい講師!
お教室やサークルに来て下さったママ達に
楽しいワクワクドキドキを
お届けできたら嬉しいです!