青梅市ベービーマッサージ
おくるみタッチケア教室
クローバーの西村美紀です
【出産祝いに貰ったアレ!つかえてますか?】
最近では
出産祝いや出産準備にも
用意しておく人が増えた
おくるみ
ちゃんと使えてますか?
いがいとおくるみの使い方って
わからなかったりするんです
説明書はありますが
その通りやっても
あっているのかわからないし
つつめないんです
実は
私も3女の出産祝いでおくるみをもらっていました
でも使い方がわからなくて
ブランケットかわりに使っただけで終わり
すごくもったいない思いをしました
おくるみを使った
おくるみタッチケアというものもあるのですが
その出会いも
3女が1歳過ぎてから
実体験をお話できないのも悔しいですが
お祝いでもらっていたので
我が子にも使ってあげられなかった事が
くやまれます
といわれても
おくるみタッチケアって聞いても
なんだかピンときませんよね?
私も初めて聞いた時は
え!何それ
どんなもの?
ってなりました
まだまだ知られていない
おくるみタッチケア
でも
妊婦さにはぜひ知ってもらいたい
市のプレママクラスに
これを取り入れてほしいくらい
そう思えるくらいおくるみタッチケアの
効果がすごいんです!
赤ちゃんが産まれたら
夜寝れないよって聞いてはいたけど
こんなに寝れないなんて
抱っこでは寝てくれるのに
おろすと起きちゃう
ずっと抱っこしています
そんなママ多いんじゃないかと思います
赤ちゃんが生まれてすぐのママって
ただでさえ出産で体がつらいのに
赤ちゃんの事で頭がいっぱい!
ちょっとしたことで不安になったり
それなのに寝てくれない
でも、おくるみタッチケアを知っていれば
赤ちゃんがぐっすり眠てくれるようになって
ママもゆっくり休んめるようになります
よく寝るようになるのでママも
子育てに余裕が生まれてきますよね
赤ちゃんの可愛い寝顔に愛おしさがましてきます
ではそのおくるみタッチケアって
どんなことをするの?
おくるみの使い方はもちろん
赤ちゃんの体の事や効果
生まれてすぐに出来るタッチケアを
レッスンします
おくるみの正しい使い方をしって
赤ちゃんの体の事を知るだけで
こんなにも赤ちゃんが寝てくれるようになるなんてビックリです
今、妹が妊活中なので
妊娠したら
おくるみを使って楽しい赤ちゃんとの
コミュニケーションのひと時を楽しんでほしいので
絶対おくるみタッチケアを教えに
山形に帰りたいと思っています
おくるみタッチケアの詳細です