青梅市

ママと赤ちゃんを笑顔に

おくるみタッチケア&ベビーマッサージ教室

クローバー

産後不安の中の子育て産後鬱?の経験から

ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~主宰

西村美紀です

 

 

 

緊急事態宣言が明けてからと

 

体験ベビーマッサージのご予約を頂きましたラブラブ

 

パパとママ、赤ちゃんの3人で大丈夫ですか?

 

もちろんニコニコ大丈夫です!料金も変わりませんビックリマーク

 

テッカテカになってるこの子、うちの子なんですが爆  笑

 

この手、旦那の手です照れ

パパのベビーマッサージ体験会に参加した時のものです

パパの手って当然ながらママの手より大きいのでしっかりフィットして気持ちよさそうでした!

 

安心感のあるママの手でのマッサージも

もちろん赤ちゃんにとって大好きですが

大きくて安定感のあるパパの手も大好きです❤️

 

ママよりも赤ちゃんに触れる機会が少ない

パパもベビーマッサージで赤ちゃんの肌に触れて

コミュニケーションをとったり赤ちゃんのかわいさを再発見してもらえたら嬉しいなぁって思います!

 

3人の子育ての経験から赤ちゃんって触れ合ったりお世話された経験が多いほどパパに懐く?具合が違うなって思います(うちの子はなのかもしれませんが)

 

例えば!長女は2ヶ月ほど里帰りをしていたので、パパとほとんど会っていません。でも、週末に来てくれた時は必ず沐浴、おむつ交換、ミルクとお世話をしてくれていました。そしたらパパ見知りもしなくパパ大好きっ子に❤️

 

一方で3女、里帰りもなくずっと家にいたにもかかわらず、パパは忙しく長女の時のようなふれあいがほぼなっかたら案の定、パパ見知りあせるお店でもちょっとパパに抱っこしてもらおうものなら、誘拐犯はてなマークと言わんばかりに泣いてしまう始末あせる

 

そんな経験から触れ合うってどれだけ大事なものなのか実感しました

(あ!今は大丈夫ですよ!パパ大好きっこですラブラブ

 

パパのベビーマッサージコースはありませんが、ママと一緒に来ていただき、ぜひ、赤ちゃんにベビーマッサージをしていただきたいです。

 

お家でやるから人形で!という方もいますが、お家ではきっとママに任せてやらなくなると思うのでぜひ、交代しながらでもパパに体験して頂きたいです

 

ママには赤ちゃん人形お貸し致しますので一緒に覚えましょうウインク

 

 

ベビーマッサージお申し込みはこちら下矢印下矢印下矢印

 

 

ママ&ベビーサークルあっぷっぷ~

第4期生募集中!4月スタート

サークルの詳細はこちらから下矢印下矢印

サークルのお申し込みはこちら

 

 公式LINE登録もよろしくお願いします

メッセージかスタンプを押して頂くと1対1の会話ができます!