こんにちは!
埼玉県久喜市にある多読中心の英語教室
クローバーペン英語村のスペンサー倫亜(ともえ)です。
テスト前に机に座ると眠くなる・・・
普通の中学生だった私。
習い事もやっていなかったので
頑張っていたことと言えば
部活の吹奏楽くらい。
とはいえ、強い部でもなかったので
日曜練習なんてなかったような。
英語も頑張って勉強した記憶はありませんが
授業で指されて教科書を読むと
自分でも「あ、私って発音いいかも!」

ってちょっと思ってました。
音楽を一時期真剣にやっていたせいか
耳に自信はあったというのもあるかな。
そのせいかどうかは分かりませんが
町のスピーチコンテストに
学校代表として出場することになりました!

スピーチコンテストと言っても
自分で書いたスピーチを読むのではなく
(予選だったからかな?)
教科書の決められたページを
暗唱して読む、みたいなのだった記憶があります。
なんで覚えているかって、
イラストが強烈だったから

Alice in Wonderland(不思議の国のアリス)の
Humpty Dumptyが壁に座ってるシーンです。
("humpty dumpty illustration"で検索してみてください)
たしか、上の大会には進めなかったけれど
入賞したような気がします。
一番印象に残っているのは、
審査員の一人が、私に最高得点を付けてくれた
それが唯一のネイティブの審査員だった
ということを、英語の先生から聞いたこと。
うれしいような、くやいしような。
そんなモヤモヤが残ってしまった
スピーチコンテストでした。
そこでこの後、私は懲りずに
別のスピーチコンテストに出場するのでした。
その話はまた次回。







生徒募集中です!詳しくはこちら→★
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
まずは第一歩から!
3月いっぱい、キャンペーン中です。
ぜひご利用ください。
★入会金 5000円→0円!
★特製パスポートプレゼント
★多読クラス無料体験3回分(ご本人以外のご家族でも利用OK!)
多読ってなあに?→★
クローバーペンについて→★
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
↓