Zoomで翻訳!? 見えた新しいサービスの形 | クローバーペン英語村~You Are What You Read~

クローバーペン英語村~You Are What You Read~

埼玉県久喜市にある小さな英語教室。多読を中心とした授業を展開しています。

こんにちは!

クローバーペン英語村のスペンサーともえです。
埼玉県久喜市で多読中心の英語教室を開いている
フリーランス翻訳家です。
 
先日、高校時代の友人から
業界の専門的なファイルを
英語から日本語にする相談を受けました。
 
私が得意とするIT分野ではありましたが
普通に翻訳料を取るとすると
それなりに時間もかかるし
文字数による単価も結構かかります。
 
それに、明日あさってには訳が必要とあって
時間との勝負でもあったこの案件。
普通なら特急料金もかかるところ・・・汗
 
うーん。
週末なので、私もずっと翻訳にかかりっきりになれない。
 
そこで、試しにと・・・提案して
やってみました!
 
Zoomで翻訳キラキラ
 
字数で翻訳料を出すのではなく
時間で区切って、その時間の中で
プロとして精一杯のサービスを提供する!
↑これはZoomテスト接続の様子。2月だったのでお互いまだ使い慣れない状態でした...
 
このZoom翻訳のやり方は
 
①あらかじめファイルをメールやラインで送ってもらう
 
②少しだけ目を通してトピックを理解しておいて
 
③必要であれば、下調べをする
(時間外なので深入りはしないが、
時間内のパフォーマンスを上げるために必要なことはする)
 
④Zoomで友人と接続して、マイクで音声を録音する
(ビデオの録画でもいいのですが、重いので・・・)
 
⑤該当ファイルを画面共有して、決まった時間内で、
口頭でどんどん訳していく
(きれいな日本語に整えるのではなく
意味をどんどん伝えていく)
 
⑥訳について質問があれば、その都度答えていく
 
⑦最後に録音した音声ファイルをチャット機能で送ってZoom終了
 
友人が音声ファイルを聞きながら、文字に起こして訳を整える
 
今回は2時間で終了拍手
 
⑧の部分をやってもらうことで
大幅な時間短縮が可能になり
請求額も少なくてすみます。
 
パワポやらワードやらのフォーマットを整えるとか
テキスト抽出だの文字数割り出しだのPDF変換だの・・・
そういう翻訳周りの細々した作業をしなくてすんだので
かなり翻訳自体に集中できました。
 
ほぼ、通訳のような・・・。
 
いや、でも通訳はまた別の難しさがあるので
一緒にしちゃいけない気がしますが。
 
私がいつも一番時間をかけるのは
調べものでも誤訳チェックでもなく(もちろんするけど)
「日本語を整える」
という作業。
 
これをこんな風に省いてしまったのは初めてのこと。
 
でも、今回の友人は日本語のプロでもあるので
仕上げの部分は任せて安心。
 
専門用語はその場にいる友人のほうがよく知っていて
逆に説明してくれたりしたので
お互いの知識がかみ合って
作業効率がすこぶる高いっアップ
 
なんか、息のあうピアノセッションをした後のような
すっきりした気分になりましたルンルン
 
深夜だったから、終わったあとに一杯~
なんてこともアリだったのかも、ねキョロキョロ!?
Zoom翻訳が転じて→Zoom居酒屋(笑)
 
いろんなヒントをもらった翻訳セッションでしたルンルン
 
普段は翻訳家ですが
多読を中心とした英語教室も力を入れてやっています。
 
英語の本のデリバリーも好評です晴れ
(今のところ3月~春休み中限定です!)
 
多読がっつりコース→
 
晴れ晴れ晴れ
中1の英文法セルフテスト
もうやってみましたか?
まだの方はこちら→
 
クローバーペン英語村では
春休みいっぱい、オンラインレッスンで
プライベートレッスンも提供しています。
苦手克服プライベートレッスン

 

他のコースもあります。

英検チャレンジコース→

フォニックス一気にやっちゃえコース→

 
スケジュールはこちら→
 
 
 
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。
 

 

期末テストで33点上矢印上矢印上矢印

中2、中1、小5で英検3級に合格グッ100点お祝い流れ星

上差し
これみんな、うちの多読クラスの生徒さんです
詳しい記事はこちら→
 
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
ごくごく普通の日本人が
英語を習得するまでに歩んだ道のりを
つらつらと書いています。
 
最初から読みたい方はこちら→★子ども時代編
クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー
 
生徒募集中です!詳しくはこちら→
(3月いっぱいはコロナウイルスの影響で
オンラインレッスン限定としています)
 
LINEよりお申し込み・お問い合わせください。
 
クローバーペンでは、「本当に使える英語を」モットーに
発音・リスニング・読解力を育てます。
最終的には多読という英語の大量インプットを通して
自信をもって中学英語に入っていけるだけでなく
将来は海外を目指せるほどの会話力・総合的な英語力をつけていきます!
 
まずは第一歩から!
3月いっぱい、キャンペーン中です。
ぜひご利用ください。
 
★入会金 5000円→0円
特製パスポートプレゼント
多読クラス無料体験3回分(ご本人以外のご家族でも利用OK!)
 

多読ってなあに?→

 

クローバーペンについて→

 
多読の体験レッスンも随時受け付けております。
お申し込み・ご質問はこちらからどうぞ。