こんにちは、クローバーの会です。 小学生などは夏休みに突入し子供達にもお昼ご飯の準備しなくちゃ!とママ達も慌ただしい季節が到来しましたね
9/30に帝王切開出産ママの振り返り会を行います
この講座は年に2回行っているのですが、
なんでいつもやっているのだろうと思っている 方も
いらっしゃるかもしれませんが…
お産は一生に数回の大イベントで、
こうしたいああだったらいいのに
という想いをもって望む方は多いと思います
が・・・そう上手くいくことばかりではありませんよね。
周囲からの何気ない言動でダメージを感じてしまった時などは、
この気持ちを分かってくれる人がいたら気持ちも和らぐのに、
わざわざ話すこともできない…と諦めることもありますよね。
特に、緊急で帝王切開出産をしたママはその想いが強いことがあります。
この会は、そんな話を実際に3度の帝王切開出産をしている細田さんが聞いてくれる場です
細田さんは、今や全国を飛び回り、
帝王切開出産をしたママの立場から、皆さんの話に寄り添ったり、
医療者と一緒に医療現場の改善に取り組む活動をされています。
全回3月の振り返り会は、子育て情報誌『リトルママ』さんの取材を受けました。
記事はコチラ↓
https://tokyo.l-ma.jp/pdf/magazine/201906.pdf
わざわざ参加する程のことでもないか、と思っていたけれど、
参加したらスッキリして、とても良かったです。
といった感想も頂いています。
聞いたことは口外しない約束の元、行っていますので、気になる方はどうぞいらしてください。
また、お知り合いの方に勧めて頂けると嬉しいです。
必要な方に届きますように♪ 以下ご案内です
***** 転送・拡散・歓迎 *****
~~ 帝王切開出産ママの振り返り会 ~~
クローバーの会は お産の形にこだわっている訳ではありません。
どんな形であれ、生まれてきてくれた「いのち」にありがとう。
「満足のいくお産ができなかった。」 そんな気持ちにも寄り添って、
「私」のお産を振り返ってみませんか?
きっと新たな一歩が踏み出せるはず。
●日時 2019年9月30日(月)10:00~13:00
振り返り会後、お昼を食べながらまとめをします。
お弁当をお持ちください。
●場所 いなだ助産院集会室
JR南武線・稲田堤駅より徒歩5分、 京王相模原線・稲田堤駅より徒歩7分
●講師 細田恭子(ほそだやすこ)さん 帝王切開情報サイト「くもといっしょに」主宰
http://www.withkumo.org/ 帝王切開カウンセラー
●参加費 会員3,000円 非会員3,500円
●定員 5名 *お子さん連れの方、申し込みの際にご連絡ください。
●申し込み お名前、当日のご連絡先(携帯電話番号)、
お子さん連れの方はお子さんの年齢、 を明記の上、
clover.inochi@gmail.com クローバーの会まで。
細田さんの振り返り会に参加した方の感想
・「私だけじゃなかった」という安心感を感じました。
・ずっとモヤモヤしていた気持ちを吐き出せてすごく楽なり、
次の出産への気持ちが変わりました。
・自分は一人じゃないと感じ、子どもとの関係について 考えるきっかけになりました。
・迷っている人には参加して欲しい、この素晴らしい 活動が広がれば良いと思います。
なお、やむを得ず遅刻、欠席される場合は、必ずご連絡ください。
無断で欠席された場合のみ参加費の全額をいただきます。
主催・申し込み・問合せ先 クローバーの会
clover.inochi@gmail.com
https://www.facebook.com/clovernokai