クローバーの会員さん企画!『赤ちゃんだけでなく、ママも心地よいベビーマッサージ』のご報告で... この投稿をInstagramで見る クローバーの会員さん企画!『赤ちゃんだけでなく、ママも心地よいベビーマッサージ』のご報告です。 日時:5月27日(月)10:00~12:00 場所:いなだ助産院集会室 講師 : 米沢博子さん ベビーマッサージ教室マザーアース https://www.babymassage-mother-earth21.com テーマ:『赤ちゃんだけでなく、ママも心地よいベビーマッサージ』 参加者:会員2名、スタッフ1名 ………………………………………… クローバーの会員さん企画!ですが、第5回を迎えた今回は、いなだ助産院で調理スタッフをされている米沢さんがご自身の子育て体験や心の学びを活かしたとても魅力的な企画を持ち込んで下さいました。 米沢さんの伝えるマッサージは既存のベビーマッサージとはひと味違います。 ママがリラックスして気持ち良いことが前提で、手法や順番よりも自然に手を動かして撫でであげればよい。 心の在り方も大切で、ママの直感を大切に、自分らしいマッサージや子育てを見つけていこう!起こることはそれでよい!完全です!とのメッセージでした。 水の流れる音や森の音など環境音楽の流れる中で、ママ同士でマッサージをし合ったり、とても気持ちの良い時間を過ごしました。 また、近況や気になることなど話したりする中で、子育てのヒントや悩みの解決法が見つかる場合もあるので、気づいたこと話したいことを遠慮なく話して!との事でお喋りありの和やかムードでした。 個人的には米沢さんの『お母さんでも、奥さんでも、人間ですらない、ただの私になる時間を1分でも持って!』『今のあなたで完全!』の言葉が胸に響きました。 今回の参加者さんは、普段から指ヨガや顔や頭皮のマッサージを自分家族にもしている方、仕事で鍼灸師をされている方など、タッチが上手な方々でした。だから元々テクニックもあるのだけれど、相手を治す気持ちから自分も心地よいに変えるだけで、相手も心地よくなるという境地にシフトし易かったのだと思います。 今回の参加者の方より ・自分がリラックスすること、自分が好きなものを選ぶことの大切さを再確認しました。 ・今の自分でいいんだ!と思えてよかった。 ・リラックスしちゃいました。 …等の感想を頂きました。 米沢さん、参加者の皆さまありがとうございました☆ 次回の会員さん企画は8月1日(金)「今日からはじめる『足育(あしいく)』講座」をおでんせ中の島で開催予定です。 今後もクローバーの会では会員さんの自主的な発案や、学びの講座を開催していきたいと思っています。 ぜひ、皆さんもご意見、ご提案下さい。お待ちしております。 問合せ先 クローバーの会 clover.inochi@gmail.com https://www.facebook.com/clovernokai クローバーの会さん(@clover_no_kai)がシェアした投稿 - 2019年Jun月10日am2時45分PDT