4月2日にクローバー春の交流会と題して、『おでんせ中の島』をお借りして一品持ち寄りランチ会を開催しました。今回で3回目になりますが、おでんせでのランチ会は稲田助産院の元院長先生の藤井先生がいらっしゃるので、元スタッフや利用者さんが遊びに来てくれていつも盛況です。今回も皆さん手作りパンやピザ、おにぎりやおいなりさんやイカめし、スープやデザートなど美味しい食べ物を持ち寄って、笑顔いっぱいのランチ会になりました。
家事や子育ては晴れの日ばかりではなく、自分の体調が悪く辛い時にも関係なく毎日あります。誰かに話を聞いて欲しい、誰かに子供を一時的にみて欲しい、サポートして欲しい、そんな時にも助け合える仲間や先輩が居るって素敵なことだなと改めて感じた会になりました。
そして日々子育てできることに感謝ですね。
それから、ランチ会でクローバーの会でやってみたいことを呼びかけたところ、『ベビーマッサージを通してタッチケアの素晴らしさを伝えたい!』と新しい会員さんが企画を名乗り出て下さいました。早速5月30日にベビーマッサージレッスンをいなだ助産院の集会室で開催することになりました。詳細は次に更新します。
このように今後とも3月と8月と12月の年3回に一品持ち寄りのランチ会を開催して会員さんとの交流会にしようと思います。その他の月は皆様からのリクエストによる座談会や講習会を随時募集しております。ぜひこの機会にやってみたかったこと聞いてみたかったことをクローバーの会でやってみませんか?お待ちしています。
以上です!