{ED714749-BF57-4A91-A2DB-C0318DA32EA2}

11月特別講座『お家で出来る手当法』のご報告です。
 
・日時:2016年11月28日(月) 10時~12時半 

・場所:いなだ助産院集会室 

 
・参加者:大人6人 +スタッフ4人

・参加費:1000円(会員)1500円(非会員)
・材料費:300円
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今月はお茶会ではなく毎年需要がある「自然療法」を特別講座として開催しました。はじめに皆さんに自己紹介と一緒に普段どんな自然療法を実践しているか話していただきました。 
 
その後お配りした資料の順番で梅醤番茶、葛湯、里芋湿布、こんにゃく湿布、生姜油の実演をしました。
実演をすることで本やネットの情報だけでは伝わらない、色や匂いや感覚が伝わったかと思います。
 
参加者さんからも、梅醤番茶に生姜を入れなければいけないのか?や、葛湯に自然海塩ではなくて岩塩でもいいのか?といった質問が出たり、スタッフからも足湯や肘湯のオススメや、肘サポーターやネックウォーマーで首や関節をあたためることで風邪予防できる知恵、アロマで風邪の症状や皮膚炎の炎症を鎮静させる方法などを紹介させていただきとても有意義な会になったと思います。
自然療法はなんでも自分と相性がよく効果を信じられるものを気持ちよく使うとより効果が得られます。
今後もメーリングリスト等で会員の皆様とオススメの自然療法について意見交換できればと考えています。皆様からの質問や投稿もお待ちしております!
 
{C7B3605F-F1AD-4376-BFD6-2A88C7E104A4}
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回は12月は12/16(金)11:00〜14:00『一品持ち寄りクリスマスランチ会』、1月は下旬に特別講座『蜜蝋クリームを作ろう!』2月は2/10(金)『絵本について語ろう!』を企画しております。日程や詳細は後日改めてお知らせします。場所はいずれも、いなだ助産院集会室を予定しております。お楽しみに〜☆以上です。