こんにちは、クローバーの会です。4月20日のお茶会のご報告です。
日時:4月20日(月)10:00~12:00(お弁当を食べて13:00)
場所:稲田助産院集会室
今回のお茶会は、『今、何を知りたい?何を考えてる?』と題してみなさんの知りたいこと、話したいことをざっくばらんに話し合いました。
今回はお試し参加の方や、約一年ぶりの方、産後初参加のもいらして、フレッシュな意見も聞けました。
まずは、自己紹介と今後お茶会や講演会で取り上げて欲しいテーマということで、一人ずつ話してもらいました。
⚫︎予防接種について(夫婦間や祖父母との考え方の相違をどう対処しているか等)
⚫︎薬に頼らない生活(手当て法を活用したり、食が基本という生活)
⚫︎生理について(布ナプキン、月経血コントロール)
⚫︎紫外線対策どうしてる?
⚫︎幼稚園、保育園、学校での係や役員どんなのある?
⚫︎普段の買い物どこで買ってる?
⚫︎病院どこに行ってる?
また、お茶会ではなく木曜日のサロンのイベントで好評の
⚫︎虫歯を削らずにブラッシングで抑える話&歯科相談
⚫︎おむつなし育児やベビーサイン
⚫︎予防接種について(受ける?受けない?選べるよ!知ることから始めよう等)
これらも根強いテーマなので今年度のサロンのイベントにも是非との話になりました。
早速次回5月のお茶会のテーマは今回の話から発生したテーマの買い物談義になりました。今後も皆様の意見を取り入れて会員さんとのマッチングを真剣にはかっていきたいと考えています。