10月17日のお茶会のご報告です。
 
日時:10月17日(金)10:00~12:00(お弁当を食べて13:00
場所:稲田助産院集会室
テーマ:『お腹に赤ちゃんいる時どんな事してた?』
参加者:大人7人、子供2人
お菓子:かぼちゃのクッキーとかぼちゃとココナッツのケーキ(浜野)

今回のお茶会は
『お腹に赤ちゃんいる時どんな事してた?』と題して妊娠中にやったこと、思ったことなどをざっくばらんに語り合いました。

まず最初にスタッフからクローバーの会についての説明や今日の話題について話がありました。
それからスタッフの1人ががこの回に合うと思った歌で加藤登紀子さんの娘さんのyae(やえ)さんの歌う「あいをよるおもいをつむぐ」を歌ってくれました。お母さん達には心に響く歌詞だと思います。良かったら聴いてみて下さい。

自己紹介の後は話に移り、つわりが酷かったこと、切迫で入院した事、旅行に行った事、仕事をしていたので産休はやりたいことをやった話などで盛り上がりました。
特に食べ物の話では「本当に食べられなかったけど無理しておにぎりとか食べてた」と言う話から、いつも食べてないマックのポテトやカップラーメンが食べたくなった、こちらは食べられないのに旦那が目の前でステーキを食べてたなど話は尽きないようでした。

産後にヘルパーさんを頼んだ話も出ました。妊婦さんにも参考になったと思います。
今回は会員ではないけど気になって参加してくださった方や、会員になって初参加の方などフレッシュな顔もあって良かったです。
お茶会は会員同士の交流の場ですが、初回お試し大歓迎ですので、クローバーの会を知りたい方いつでもいらして下さい!
 
次回11月は11月17日(月)10:00~12:00@稲田助産院集会室
「私が私らしくあるために」と題して母や妻としてだけでない私としての時間の使い方や目標、モチベーションの上げ方などを語り合いましょう!!皆様のご参加お待ちしております。
それから12月は15日(月)11:00~14:00@稲田助産院集会室にて1品持ち寄りXmasランチパーティーをしたいと思っております。予定に入れておいて下さいねー☆
以上です☆
{E153E326-43FB-416D-AD4E-A0CA386D81D8:01}