愛知県西尾市の海がすぐ近くにある吉良地区にあります自宅のリビングでアーティスティックなアイシングクッキーを中心にお菓子やクラフトの教室をしています CloverLily(くろーばーりりー)ですクローバー

 

レッスンの予約、質問などは メールフォーム にお願いします

公式LINEからも予約できます

・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 

イギリスで50年以上続いている世界最大のシュガーコンテスト

CakeInternational

 

前回のブログでも書いたようにまさかまさかの銀賞でした!

 

コンテストはいくつかの部門に分かれていますが私が出したのは新しく追加された

Any Edible Decorated Cookie(食用に装飾されたクッキー)

ルールや提出する写真など結構細かいのですが、JSAがサポートしてくださったので何とか紐解きながら作成しました

 

今回のコンセプトは和!

日本の伝統工芸の一つとして漆器があります

実は私肌が弱くて体調が良くないときに漆器(ちゃんと漆を塗ってあるもの)を触るとなんだか痒くなるのでほぼ観賞用でしか所持していないんです…

でもすごく素敵ですよね♡

 

その漆器に四季折々の切り絵を施した鶴、そして陰と陽の金魚を乗せました

 
ここでまた一つ・・・。
私ですね、切る作業がとにかく苦手!
線やガイドラインあってもまっすぐ切れないし、指切ったり・・・。
でも沢山やることによってもしかしたら好きになれるかもしれない!活路を見いだせるかもしれない!
そういつも思ってコンテストなどの時は必ず”苦手な技術など”を取り入れます
今回は本当苦手すぎて切り絵の作業だけで相当な時間と可食ペーパーが消えてなくなり、切り傷だらけになりました

 

でも見てください!やっていくうちに何となく好きになっていって受賞後には

 

『苦手だとは思えない』

っていってもらえるまでになりました♡



 

厚さの制限もあるので一見分かりにくいのですけど一応立体的になっているんですよ^^

image

 

そしてですね・・・。

金魚単品で♡



サイズですが切り絵の関係でどうしてもサイズがデカいんでです


image

 

鶴も単品で♡



やっぱりデカいんです笑


 

乾燥剤がないところに出しておくことが出来ないのでまだタッパの中にしまっているんですが、何か考えて飾れたらいいな♡

 

 

 

仲の良い愛知県尾張旭市のLupinusのMariko先生がなんと!!!

コンテストで1位になりました!!!!!!

是非素晴らしい作品を見てください♡

 

 

 

ここまで読んでいただきありがとうございました!
 
レッスンの予約、質問などは メールフォーム にお願いします
LINE@での予約も可能です。
 左矢印押してね音譜  ID:@bxr0008t

 

 
 
 
 
 

お子様連れのレッスン・プライベートレッスン可能ですウインク

 

講師ってどんな人? 左矢印見てねウインク

 
レッスンの予約、質問などは メールフォーム にお願いします。
 メールは48時間内にお返事しています。過ぎても返信が来ない場合はお手数ですがもう一度お問い合わせ下さい。
 
 
LINE@での予約も可能です。
左矢印押してね音譜  ID:@bxr0008t
 
Clover Lily自宅教室は西尾市吉良地区の最寄り駅より車で五分(送迎可能)
出張も可能です
 
全国各所・また画面越しですが他国の方からもご受講頂いております。
ありがとうございます!
 
 
最後まで見て頂きありがとうございます黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま
 
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAアイシングクッキー認定講師
JSAゼリーアート認定講師
JSAパイピングソープフラワー認定講師
JSAマカロンアート®認定講師
JSAショコラアート認定講師
JSAパーティデコレーションケーキ認定講師
JSA練り切りアート認定講師
 
ハーバリウム
ハルコレ クリスタル・アートリウム
アルコールインクアート
カリグラファー
マシュマロフォンダントデザイナー
ALA多肉植物アイシングクッキー
ALAスマイルフレーバークッキー
ALAフラワーショコラ
ALAエアスプレー風アイシングクッキー
Classe mariee認定講師
 
オプティボロール認定講師
 
食品衛生管理者
 
Clover Lily
小室 まいこ