戻ってきたマンゴーかき氷



・・・・・・・・・・・

マンゴーまみれの台湾の旅備忘録

・・・・・・・・・・・

内容は前後します。
台南に来て初めての夜。


散策していると映画館を発見!
写真じゃなくて昔懐かしい手描き看板。

一級玩家はレディ・プレイヤー
紅雀はレッド・スパロー
でした。


ライトアップされた林百貨店。


林百貨店から見下ろした土地銀行


銀行なのにこんな綺麗ライティングをしています。


夜の台南を歩いて向かった先は、
莉莉水果店


台南の老舗の果物屋さん。

ホテルから歩いていける距離にあり、夜まで営業しているのがポイント。

建物にあるのはフルーツ棚のみ。
歩道にテーブル席があります。

台湾って、歩道とお店の境界線が曖昧よね。


彩りの綺麗な果物の中にはもちろんお目当のものがありました。


オーダーシート記入型メニュー


いろいろ食べたいと
総合水果(小)

本当に一口サイズ。
味見するのに良いかも。


そして、

芒果布丁牛奶冰

マンゴー牛乳かき氷プリンのせです。


ミルク氷の上にザク切りの愛文マンゴー。

ドライマンゴーや青マンゴー、青いレモンが散らされています。


ピクルスのように見える緑色のものが、
青いマンゴー(土マンゴー)で、それを漬物にしたものが情人果と呼ばれています。


俯瞰図


ほぼ歩道のテラス席で夜に食べるマンゴーかき氷は、真昼の暑い中とはまた違い、異国の地を感じられて気持ちが良かった。



莉莉水果店
台南市府前路一段199号 
台鉄台南駅から15分
11:00~23:00 

ブログ活動は停滞中です。
失礼いたしております。

↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへID:8tm7jh

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです