韓国旅行の記憶がどんどん忘却の彼方に
いってしまっていますので、ひきつづき
更新しています。
もうすぐ終わります。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
つづき
今回は弾丸ツアーのため
自由行動できるのが1日だけだったので、
ほぼ、明洞エリアをウロウロしていました。
なので、明洞で気になった事を
ぽつぽつと書き留めておきます。
明洞は原宿のような渋谷のような感じでした。
やたら目立っていたのは、
韓流スターが広告をしているお店が
多いこと。
東方神起のチャンミンはわかる!
似てるけど違う人、もうわからない。
でも、奥のお店の人はBIGBANGのG-Dragonだね。
それから、1+1とか3+1とかって
書いてあるお店が多かったんだけど、
これは、1+1は1個買ったらもう1個サービス
3+1は3個買ったらもう1個サービス
ってことらしい。
50%OFFよりも何となくお得感があるかしら。
ダンキンドーナツは
韓流アイドルグループ?
韓流アイドルは日本のジャニーズとかと違って
ガタイがいいのでちょっと少年っぽい格好が
微妙な感じの人も混じっているかも。
韓国発アパレルブランド
SPAO (ユニクロみたいな感じ)
もいろんなアイドルが。
あっ、江南スタイルのPSY!
おじさん、がんばってるな~。
こういうのって、観光客向けに
タレントを使っているのかしら
それとも普通に韓国の若い子向けなのかしら。
韓国も暑かったのでドリンクをいろいろ。
スムージーキングでスムージー
サトウキビヅュース
おしい!
サトウキビとレモン
それをしぼったジュースでした。
チャングンソクがお店の壁に貼られていた
caffe beneでコーヒー
クリスピークリームドーナツの
ディズニーバージョンのドーナツ
これ、日本でも売ってないかしら。
明洞にはなぜかメガネ屋が多い!
昼間、明洞の道路の真ん中に
ステージをつくっていて
気になっていたけど、
夜になったら、フリーイベントの
K-POPのライブをしていた。
韓流アイドルグループみたいのも来ていたな。
しかし、道の真ん中でライブなんて、
えらい混雑だ。
明洞の街はとにかくカフェが多い!
あとコスメショップも。
グルグル散歩していたけど、お店の中にはあまり
入らなかったから、今度来たら入ってみたい。
このエリアのカフェ巡りしたら面白そう。
つづく
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです

いってしまっていますので、ひきつづき
更新しています。
もうすぐ終わります。
☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆
つづき
今回は弾丸ツアーのため
自由行動できるのが1日だけだったので、
ほぼ、明洞エリアをウロウロしていました。
なので、明洞で気になった事を
ぽつぽつと書き留めておきます。
明洞は原宿のような渋谷のような感じでした。
やたら目立っていたのは、
韓流スターが広告をしているお店が
多いこと。
東方神起のチャンミンはわかる!
似てるけど違う人、もうわからない。
でも、奥のお店の人はBIGBANGのG-Dragonだね。
それから、1+1とか3+1とかって
書いてあるお店が多かったんだけど、
これは、1+1は1個買ったらもう1個サービス
3+1は3個買ったらもう1個サービス
ってことらしい。
50%OFFよりも何となくお得感があるかしら。
ダンキンドーナツは
韓流アイドルグループ?
韓流アイドルは日本のジャニーズとかと違って
ガタイがいいのでちょっと少年っぽい格好が
微妙な感じの人も混じっているかも。
韓国発アパレルブランド
SPAO (ユニクロみたいな感じ)
もいろんなアイドルが。
あっ、江南スタイルのPSY!
おじさん、がんばってるな~。
こういうのって、観光客向けに
タレントを使っているのかしら
それとも普通に韓国の若い子向けなのかしら。
韓国も暑かったのでドリンクをいろいろ。
スムージーキングでスムージー
サトウキビヅュース
おしい!
サトウキビとレモン
それをしぼったジュースでした。
チャングンソクがお店の壁に貼られていた
caffe beneでコーヒー
クリスピークリームドーナツの
ディズニーバージョンのドーナツ
これ、日本でも売ってないかしら。
明洞にはなぜかメガネ屋が多い!
昼間、明洞の道路の真ん中に
ステージをつくっていて
気になっていたけど、
夜になったら、フリーイベントの
K-POPのライブをしていた。
韓流アイドルグループみたいのも来ていたな。
しかし、道の真ん中でライブなんて、
えらい混雑だ。
明洞の街はとにかくカフェが多い!
あとコスメショップも。
グルグル散歩していたけど、お店の中にはあまり
入らなかったから、今度来たら入ってみたい。
このエリアのカフェ巡りしたら面白そう。
つづく
↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです

↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです
