とある日の週末。
仕事帰りに馬喰横山に用事があり、
それを済ませての晩飯。
近くでどこかと思い浮かべると
思いついたのは、
人形町にある

ブラザーズ(BROZERS')

気がつくと結構お久しぶり。

ひとりでもまめにがんばるブログ


こういうグルメバーガーのお店の
前には大概、何かしら置物が置いてある。

ひとりでもまめにがんばるブログ


中に入ると、ネオンサイン。
というか信号機のあるカウンター

ひとりでもまめにがんばるブログ


外観も赤いけど、店内も赤い。

ひとりでもまめにがんばるブログ


BROZERS'のBの形のメニューも赤。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ジンジャーエールの
ウィルキンソン辛口がなかったので、

コーラ&スプライト 400円

ひとりでもまめにがんばるブログ


ツレがバーガー屋に行くとお決まりで頼む、

クラムチャウダー 550円

ひとりでもまめにがんばるブログ


カウンターの上に描いてあった、
LOT BURGER構成図

THE Bun(crown)
BBQ Souce
Egg Turnover
Baked Pineapple
Bacon
2slices of Chedder Cheese
100% Beef Patty
Fresh sliced Onions
Hand-sliced Tomato
Fresh Letttuce
Mayonnaise
THE Bun(heel)


ひとりでもまめにがんばるブログ


きた!

ひとりでもまめにがんばるブログ


ツレの頼んだ

ロットバーガー 1,500円

レタス、トマト、オニオン、マヨネーズに、
ベーコン、チーズ、エッグ、パイナップルが入ってます。

他のお店にもロットバーガーという
名前のバーガーがあるので、
これはいわゆる、そのお店の全部入り的なやつなのかしら。

ソースは
BBQ、レッドホットチリ、スイートチリ、テリヤキ
が選べます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


アボカドチーズバーガー 1,300円

ひとりでもまめにがんばるブログ


ポテトとオニオンリングもついてます。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ふかふかバンズ。
上が焼かれている。
バンズを両面焼いていると
いう事でしょうか。

ひとりでもまめにがんばるブログ


アボカドとパティの組み合わせは美味い!

ひとりでもまめにがんばるブログ


ツレが突然トッピングを注文。
スイートチリソーズ 100円
サワークリーム 200円


ひとりでもまめにがんばるブログ


今は無き、
MOS BURGER Classic(モスバーガークラシック)
ポテトを思い出したらしい。

ちなみにモスバーガークラシックは
この間のブログにも触れた
神楽坂に前首相が来た時に
行った数日後に閉店してしまいました。
(だから、スタンプいっぱい押してくれたのね)

ひとりでもまめにがんばるブログ


なんかできそう。

ひとりでもまめにがんばるブログ


食べ物で遊ばないでください。

ひとりでもまめにがんばるブログ


ごちそうさまでした。

BROZERS' ハンバーガー / 人形町駅浜町駅水天宮前駅
夜総合点★★★★ 4.0



↓いろんな東京食べ歩きブログを見てみよう!ボタンです
にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
↓いろんなランチブログを見てみよう!ボタンです