実は三元日に都内に行ったので明治神宮に足を運び、覚悟してすごい大行列に並んでみたものの、息子の「ここの神様には呼ばれてない」発言でUターン。
早々に帰郷したのでした。
で、そのまま松の内を過ぎてしまったのですが、富岡に諸用があったので、貫前神社へ。
大修理を終えてから初めてお伺いしたので、本殿の装飾の美しさに見惚れてしまいました。
そこでとーっても美味しいアフォガードをいただきました(^^)
バニラアイスだけ食べてもめちゃめちゃ美味しいのです(≧∇≦)そこに美味しいエスプレッソですからね、美味しくならない訳がない!
美容気功という方法で、明るく楽しくなるようなエネルギーを注入していただき、何だかスッキリ!元気にもなりました。
似たような波動のママさんとのステキなご縁もいただきました(^^)
そうそう、ランチは富岡に向かう途中の高崎で新刊のランパスを使って、豚丼を食べました。
娘がまだ小さい頃に住んでいた倉賀野は、道も拡張されて街並みがすっかり変わっていて、びっくり!
10年近く通ってなかったみたいで、浦島太郎状態でした(;´Д`A
本当に今日は良い日だったなぁ。