篝火挙式に参列するため、芝大神宮へ | 地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

地域密着!クローバー・リーフのデザインブログ

笑顔と笑顔をデザインします!

クローバー・リーフは、小さな小さなデザイン事務所です。
企業様と生活者を「仲良し」にするためのさまざまな活動を行っています。

 先日、東京の芝大神宮へ行ってきました。
旦那さんの従兄弟さんの結婚式に参加するためです。

{076D5522-1B53-4499-B6EC-4DD5FB9E3377:01}

新郎は当初、篝火(かがりび)をいさりび(漁火)と思い込み「いさりび挙式を予約したいのですが…」と申し込みに行き、神職さんたちに笑われてしまったのだそう。

確かにとっても幻想的で、素晴らしいお式でした。

{E79A8B89-14D7-4471-947A-FE7D0A706D73:01}

篝火がパチパチと音を立てる中を、新郎新婦を先頭に親族が連なって鳥居をくぐって本殿への階段を登って行くのですが、それはそれは厳かな雰囲気で、都会のビルの谷間とは思えない雰囲気でした。

境内に黒いネコさんが居て、そのネコさんを触らせてもらいました。
額を撫でるとお金が貯まるとか…
そういう嬉しい噂があるネコさんだそう(^^)

ちゃんと。御朱印も頂いてきました。

{85A6B3F4-0DB3-4E61-B5A4-7868CE0F5A04:01}

こちらでは、御朱印帳に直接書いてくださるのではなく、予めお朔にお祓いをしたものをくださいます。
貸し出し用スティックのりと共に…(≧∇≦)

これまでにない経験でした。

挙式のあとは、有名な豆腐屋うかいさんでの会食。
こんな機会でもないと、とてもじゃないけど敷居が高すぎて入れない…。
どこを見ても絵になるような、日常とはかけ離れた異空間。
出てくるお料理は、素晴らしいものばかりでした。

{5B572E42-E51A-4720-8BCD-7244D5E2788F:01}

初めましての親戚の方と、舞台のお話ですっかり意気投合してしまい、お席まで移動させてもらい楽しい時間を過ごしました。

{A83C5540-9A32-44E3-8DC6-FF12C8A75E36:01}

最後に、東京タワーをバックに記念写真を撮影して解散。

ずーっとこの異世界にいたい!と思ってたのに、新幹線に乗って本庄早稲田駅に着いたら「駅前なのにビルのない、澄んだ空気。ホッとするわぁ~」と、やっぱり田舎が似合う私なのでした。

素敵な時間を過ごせたことに感謝、ご縁のあった皆様にも感謝…な、1日でした。